月下に語る特番2日目、無事に終わりました。
今日は昨日の反省を踏まえて(笑)、
ネット限定トークは背景のドラマ音源を切りました。
(実際のラジオ電波では普通にラジオ小説が流れています)
これでだいぶ聞きやすくなったと思います。
(ラジオ小説開始後はちょっと間はありますが機器設定上のことなのでご了承ください☆)
今日は3話、4話。
ラジオ小説自体が尺いっぱいいっぱいな上、
裏話・裏設定も結構あるということで、
今日は下準備をかなりしまして
話す予定のネタをすべてピックアップして優先順位つけて、
ネット限定トークと通常トークと仕分けして、
と準備万端で臨んだので予定していた分ちゃんとこなすことができました☆
昨日よりはスムーズに「ちゃんと」話すことができたのでは、と
(キャスト&制作裏話も歴史的な裏設定も)
↑打ち合わせのための準備。直前に台本を見ながら音源聞きいてネタをピックアップしてます。全部で16項目(!)
さて、それはさておき。
(さておきます)
今回の放送ではある特典が!!
実は通常トークのBGMで、昨日はずっとテーマソングである
「月照らす涙星」を流していましたが、
今日は少し変えております。
その楽曲が今回の聴き所です!
仲宗根局長が「このリストからならネット上でも流せる」
というCDの中に入っていた曲。
最初、「…ん?」と思ったのですが、
まさかこの曲はあの舞台のあのシーンのあの名曲では…!?
…はぁ、コレもかなり泣ける曲マジ泣ける。
百十踏揚のテーマにしてもいいくらい。
本当は曲だけを流したいくらいで、
私達の会話が邪魔かもしれません(笑)
とにかくすばらしい楽曲な上、月繋がりであることもあって
「月下に語る」にもかなりイメージ合ってるので
こちらもどうぞ聞いてみてくださいね☆
明日は何流してもらおうかな♪
今日もご訪問ありがとうございます。
↑ぽちっとクリック応援お願いします♪
http://www.ustream.tv/recorded/19419781