がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

糸数グスクin2009

2012年07月02日 | ・琉球史散策/グスク時代

ずーっとずーっと、出さなきゃ出さなきゃと思い続けて早3年。

糸数グスクです(笑)

別にもったいぶってたわけではなく、
次から次へと新しい話題(ネタ)に追いやられたのと
写真が多くてまとめるのに手間取ったというだけ

 

糸数グスクの第一印象は、その規模の大きさにビックリ!

これだけの城壁がこれだけの規模で存在しているなんて!
(もちろん調査・復元作業が入ってます)

…でもなんだか荒涼とした雰囲気…?

天気がいまいちだったこともあって、なんか色が無い。

むき出しの石灰岩が、ちょっとイガイガする。

 

でもこの写真は2009年9月撮影。

今は一体どうなっているのだろう?

 

というわけで、2012年の糸数グスクは次記事にて!

 


今日もご訪問ありがとうございます♪
ぽちっとクリックで応援↑お願いします★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がり

2012年07月02日 | ・徒然日記

午前中は家事三昧。

撮り溜めてた録画番組見ながら、
こちらも溜めてたアイロンがけも決行。

家事の中で1番アイロンが嫌いかも…

写真は壁かけインテリアボックス。

ちなみに100均です。

伊右衛門の茶缶がピッタリ

行き場を失ったシャボン玉セットもとりあえずここへ…(笑)

 

 

さて、女子カメラな記事が続いていますが、
史跡巡り記事もUPしなきゃ。

ネタはたくさんあるんですが、
いかんせん写真の編集に手間取ってます…

(写真がありすぎる故、という噂も…)

 

おまけ手ぬぐい目当てで大量購入した伊右衛門。

あの記事をUPしてからというもの、
伊右衛門経由の訪問者がすごいです。
(アクセス数というより訪問者数)

恐るべし、伊右衛門。

 


今日もご訪問ありがとうございます♪
ぽちっとクリックで応援↑お願いします★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日和

2012年07月02日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

 

7月2日 月曜日。

2012年も後半戦。

学生にとっては夏休みまで、あと少し

 

今日も暑い沖縄です

今日も一日がんばりましょう。

 

  

「ご褒美ご褒美~♪」

って待ってる時の姿がめちゃカワイイ

 

 

ゴンちゃんの餌パフォーマンスはバージョンアップしてました(笑)

横から見たら口が笑ってるみたい

 

in海洋博記念公園 オキちゃん劇場

 


今日もご訪問ありがとうございます。
ぽちっとクリック応援お願いします↑

ワタシは今日はお休み。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする