がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

photo徒然

2013年02月05日 | ・徒然日記

今年新しくなった、那覇市役所新庁舎。

新しい建物なのにノスタルジーにレタッチしてみた(笑)

 


昨日、初めてスマホにアプリを入れました。
(↑え。)

写真関係のやつと、
あと方位磁石のやつ。

ツイッターやフェイスブックなどとの
連携が前提でプログラムされているのが多いので
どれもやってないワタシにとっては
レタッチした写真をブログで使えるようにするには
更にひと手間かかる

ちょっと、ツイッターやろうかなぁ…という気になったじゃないか。

gooブログ用のアプリ、早く出ないかなぁ。

 

あ、ちなみに↑↓写真はアプリ利用のものではありません。

下弦の月。
(正確に言うとその1日前)

下弦の月は深夜から明け方にかけて観れるんだね。

↑は深夜1:00過ぎくらいに撮影。

 

下弦の月と言えば…「月下に語る」なんだけど。

実はある企画が上がってたんだけど
先方から直接連絡がないまま早数ヶ月…。

間に入ってくれてるFMよみたん局長によると(年末談)
先方は一応やる方向でいるらしいのですが…。

どうなってんだろう。

当初の予定では今月くらいにお披露目だったはずなんだけどな

 


企画倒れ……かなぁ…?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲栄真グスク、カーとフール

2013年02月05日 | ・琉球歴史/文化風景

仲栄真グスク。

運動場とは反対側の方。

カー(湧水・井戸)がありました。

周囲の石積みが風情あってイイ感じ

隣には、これまた昔ながらのフール

中にお花が生えているあたり、なんだか和む

小道の奥が拝所などがあるメイン広場。

こちらも台風で木がバタバタでした…。

 


今日もご訪問ありがとうございます。

ぽちっとクリック応援お願いします♪

あー今日は昨日にも増して暑かった…。
気温は同じく25度だったけど、雨もパラついた分蒸し暑かったのかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする