がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

程順則=名護親方<古波蔵親雲上

2013年02月06日 | ・琉球史散策/第二尚氏

 

さて、久々の程順則(名護親方)記事。

知っている人にとってはなんてことない内容だけど、
思い込みからか、一般的には意外と知られていない
こんな事実その1。

 

名護親方と言えば程順則、
程順則と言えば名護親方、

というくらい、がっつりイコールのイメージがありますが、

 

程順則は人生の大半は


「名護親方」じゃなくて
「古波蔵
(こはぐら)親雲上(ぺーちん)」だった。

 

厳密に言うと
古波蔵親雲上→古波蔵親方→名護親方。

 

程順則は父親が急逝したため、
14歳の時に真和志(まわし)間切の古波蔵地頭職を継ぎます。

26歳の時に黄冠を賜って「親雲上」の位に、
53歳で紫冠を賜って「親方」の位にになります。

程順則が名護間切の総地頭職に任命され
「名護親方」になるのは
彼が死ぬ5年前、66歳の時なので、

きっと「名護親方」よりは
「古波蔵親雲上(古波蔵親方)」っていうほうが、
本人は馴染んでいたはず。

 

なので、程順則を語る時に必ずセットであげられる、
六諭衍義や指南広義の持ちかえり、
明倫堂の建設、5回にも及ぶ中国への渡航などは

全部彼が「古波蔵」時代の実績
ということになります。

(ってゆーか、名護親方になってからは特に実績記録ないっぽい?)

 

参/「名護親方程順則資料集Ⅰ」(名護市教育委員会 名護市史編さん室/1991)

 

 

*おまけ*

琉球の階位は
里之子(さとぬし)、親雲上(ぺーちん)、親方(うぇーかた)などがあり
聞き覚えがあると思いますが、
久米村は特有の階位を持っていました。
若秀才とか秀才とか。他にも通事、中議大夫、正議大夫など

程順則は25歳の時に黄冠を頂戴したというのでそれを親雲上位とすると、
52歳の時に紫金大夫になった時を親方位と同等とし、
この記事を書きました。

琉球の階位と久米村の階位の相対一覧表はウィキペディアにありますよ。

 

(つづく)

 


写真は再掲載。孔子廟にある程順則碑。

今日もご訪問ありがとうございます。

↑ぽちっとクリック応援してくれると嬉しいです★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春気分のおすそわけ

2013年02月06日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

今年の八重岳桜まつりの写真をまとめた
デジブック「ひとあし、お咲きに。」ですが、
(ブログ記事→


今朝から急激にアクセス数が増えて
今日だけで1100アクセス以上も(!)

「イイね!」ならぬ「グッド!」も100以上いただきまして…

ナニゴトッ!? Σ(゜д゜;)

って感じです。

デジブックのホームで紹介されたわけでもないのにな…。why?

 

コメントもたくさんいただきました!

ありがとうございます

 

 『ひとあし、お咲きに。』

 

本土はまだまだ寒い日が続くようですが、
濃いピンク色で春期分を味わってください

 


今日もご訪問ありがとうございます。
↑ぽちっとクリック応援してくれると嬉しいです★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする