北山の風フォトアルバム【後半】
無邪気な千代松
これも好き。仇打ちを決心した千代松の笑顔。
「わかってください。君主と生死を共にできず、必死に私を育ててくれた謝名の想いもむげにはできません」
そうは言っても互いに揺れ動く。このシーンが後半の見どころ。
「丘春…丘春か?」
新演出!千代松よしキターーー!!(゜∀゜)
でもここの心情表現めっちゃ難しいと思う。さて、千代松、何を想う?
写真が多くなりすぎたので
もうちょっと続く。
北山の風フォトアルバム【後半】
無邪気な千代松
これも好き。仇打ちを決心した千代松の笑顔。
「わかってください。君主と生死を共にできず、必死に私を育ててくれた謝名の想いもむげにはできません」
そうは言っても互いに揺れ動く。このシーンが後半の見どころ。
「丘春…丘春か?」
新演出!千代松よしキターーー!!(゜∀゜)
でもここの心情表現めっちゃ難しいと思う。さて、千代松、何を想う?
写真が多くなりすぎたので
もうちょっと続く。
いい正月でーびるー。
旧正月です。
ということは昨日は旧の大晦日。
「とぅしぬゆーる」と言います。
さて、そのとぅしぬゆーる(旧)に行われた
北山の風今帰仁グスク公演に行ってきましたよ。
…さ、寒かった… ((´Д`;))
防寒もかなりして(ヒートテックも靴下も2枚重ね)、
覚悟もしていきましたが、
直前に雨に降られすっかり冷えてしまいました
一時、公演がどうなるのか危ぶまれましたが
なんとか持ち直して無事に開催されましたよ。
みなさん寒い中、薄着の衣装で良く頑張ってました!
今回から一般お客さんの写真撮影は禁止になったのですが
北山てぃーだの会から事前にお電話いただいて
写真担当を仰せつかることになりました。
(…よって本日二の腕筋肉痛中です…)
…でも、レンズも撮影ポジションもこれまでと変わらないので
これまでとあまり変わり映えしない写真です(ノД`)
前ポジションでもっとアップで撮ろうかと思ってましたが
距離が近づけば近づくほどファインダー越しだと視野が狭くなるうえ
ぶれの影響も大きくなるので
冒険は止めてオーソドックスにすることにしました…。
今回頼まれ写真だし。
昼間公演だったら明るいからもっと撮りやすいんだけどネ
ではー、フォトレビュー…っていうかフォトアルバム
一挙公開です。
カメラに集中するといつもみたいな舞台観察は無理なノダ。
経験上、気持ち的に一歩引かないとぶれまくる。
悪っぽい尚巴志様けっこう好き。
「うしーの兄貴、あのお方は誰ね~?」
「この本部を愚弄するか!」
国頭サバクイ、めっちゃ楽しそう♪
今回のお気に入りショット。でもポスターやチラシに使えないだろう写真(笑) 子煩悩攀安知♪
新演出。いいね!
前半の華、攀安知でしたー。
後半に続く
ちなみ今帰仁グスクの桜はまったくもってナッシングでした。
申し訳ない程度にちょろっとある程度。
でも北山の猫と遊べたので良しとする。
340枚の写真編集、がんばりました。
(ダメなの削除してもコレだけ残った…)
↑ぽちっとクリックしてくれると励みになりますです!(>_<)