どんな仕事においても、人の手で行われていれば
状況によって不備や抜け落ちてしまう部分は絶対に存在する
今まで基本はサービス業で生きてきた人間なので、接客に関してはちょっと小うるさいかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt16.gif)
最低限のサービスをしていれば、基本的には指摘することはない
忙しい時には仕方ないこともあろうし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
先日ラーメン屋さんでスープのぬるいラーメンが出てきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm30.gif)
忙しく時にはミスもあるので仕方ないことだとしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
その後の対応が最も重要であるのだが…
店員がラーメンを下げてから、何も言ってこなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ありえない話である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
こちらから聞いて、「今作り直しています」
その一言だけで、「すいませんでした」の一言もない
決して、謝って欲しいわけではない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いやいや店員さんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
というか、「店長さんは?」となってしまう
サービス業として、あってはならないことだよね
と、言ってしまった自分もちょっと嫌だったかな
その後にどんな美味しいラーメンを出してくれても
マイナス点しか絶対につかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
実際には、美味しいとんこつラーメンだったのに…
もったいない限りである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
接客に限らずに、生きるうえでの基本的なことなのではなかろうか
不備やミス、落ち度があったなら素直に謝る
マニュアルなんかに書いていなくても、至極当たり前のことだと思う
それが、できていないのかな…
ちょっと、おかしくないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
落ち度があれば、きちんと謝る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
人間関係の基本の基本だよね
そんなことを言っておきながら…
自分はきちんとできているのだろうか
自分自身に問い返す…
状況によって不備や抜け落ちてしまう部分は絶対に存在する
今まで基本はサービス業で生きてきた人間なので、接客に関してはちょっと小うるさいかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt16.gif)
最低限のサービスをしていれば、基本的には指摘することはない
忙しい時には仕方ないこともあろうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
先日ラーメン屋さんでスープのぬるいラーメンが出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm30.gif)
忙しく時にはミスもあるので仕方ないことだとしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
その後の対応が最も重要であるのだが…
店員がラーメンを下げてから、何も言ってこなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ありえない話である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
こちらから聞いて、「今作り直しています」
その一言だけで、「すいませんでした」の一言もない
決して、謝って欲しいわけではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いやいや店員さんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
というか、「店長さんは?」となってしまう
サービス業として、あってはならないことだよね
と、言ってしまった自分もちょっと嫌だったかな
その後にどんな美味しいラーメンを出してくれても
マイナス点しか絶対につかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
実際には、美味しいとんこつラーメンだったのに…
もったいない限りである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
接客に限らずに、生きるうえでの基本的なことなのではなかろうか
不備やミス、落ち度があったなら素直に謝る
マニュアルなんかに書いていなくても、至極当たり前のことだと思う
それが、できていないのかな…
ちょっと、おかしくないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
落ち度があれば、きちんと謝る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
人間関係の基本の基本だよね
そんなことを言っておきながら…
自分はきちんとできているのだろうか
自分自身に問い返す…