ヤンキーの価値観
最近のワカモノに広がる考え方
身近な社会を大切にする
上を目指すわけではなく
あえて、狭めた社会の中で幸せを見つける
将来が不確実な時代
経済回復が見込めない
生活水準の維持も難しい
そんなことを、嘆いているらしいのだが
そんなことって
いつの時代でも一緒じゃないの??
バブルの頃なんて、もちろん知らないのであるが
将来の見通しなんて、なかなか立つものではない
どちらかと云うと、不安を抱くことの多いであろう
しかし
ちょっとその考え方じゃ、面白くないよね
自分の視野を狭めることにもなりかねないじゃん??
人生って、少しでも(少しでも)高みを目指すものじゃん
その不確実さを、確実なものにするために
ヤンキーって、ちょっとカッコいいフレーズに
真実を隠してしまっている感が否めない
やはり
少年よ大志を抱け
Boys be ambitious ですよ
北海道民ですから!!
最近のワカモノに広がる考え方
身近な社会を大切にする
上を目指すわけではなく
あえて、狭めた社会の中で幸せを見つける
将来が不確実な時代
経済回復が見込めない
生活水準の維持も難しい
そんなことを、嘆いているらしいのだが
そんなことって
いつの時代でも一緒じゃないの??
バブルの頃なんて、もちろん知らないのであるが
将来の見通しなんて、なかなか立つものではない
どちらかと云うと、不安を抱くことの多いであろう
しかし
ちょっとその考え方じゃ、面白くないよね
自分の視野を狭めることにもなりかねないじゃん??
人生って、少しでも(少しでも)高みを目指すものじゃん
その不確実さを、確実なものにするために
ヤンキーって、ちょっとカッコいいフレーズに
真実を隠してしまっている感が否めない
やはり
少年よ大志を抱け
Boys be ambitious ですよ
北海道民ですから!!
自分の等身大で生きようと思ったら、脂肪がたくさんつきすぎて、その油で転びそうになっていた自分に気付かせてくれました。身の丈よりちょっと上を目指す気持ちは人間として、本当に必要だよね。大志を抱く時も、向上心というパッションそのものだもね。
最近の自分のテーマは 静思、継続、です。
やればできる必ずできる。
追えば、追いつく、なりたい自分に。
最後に、
拝啓、パッションが なりたい自分に追いつき、
そして、自分を追い越し、
無限の可能性をひめている自分自身にゾクゾクし、
わくわくし、幸せに生きれますように・・。(アンジェラ手紙風)
とにかく、お互い本物になりましょう。
あなたの、コメントから浮かび上がってくる僕なりのキーワード
「ビジョン」
なりたい自分になる為には、ビジョンを持っていないと
なるべき自分がわからない
追いつくべき自分も見えてこない
よっしゃ!!
また明日からガンバろ!
いや
今からガンバろ!!
ファッションからして。。
で、悪いヤンキーだとお金の切れ目が縁の切れ目らしいよ~
あ、これはお金に目がくらむと皆そうかなぁ??
いいヤンキーってのも、聞いたことないけどね(笑)
ファッションは…
古きよきみたいな匂いがしますね~