パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

情報の出所を確かめること

2015-05-11 23:32:04 | 日々を歩む
FC2
仕事用のブログはFC2のブログだ。
先月だがわいせつ容疑やらなんやらで、
FC2の経営者(?)が逮捕されていた。

その後、方々から挙がってきた情報は・・・
FC2のブログはアカンから、他のに移行しましょう。
的な話がちらほら。
FC2は検索エンジンでエロ扱いになっているらしく、
ブロックがかかってしまうかたちになっている場合もあるようだ。
会社用のPCでは見れなかったりする??
システム的な部分は、とんと疎いので詳しくはわからないが…

いくつかブログの使いやすさを試してFC2に決めたからね。
これから別のとこ移って、やり方覚えるのも面倒だしさ。
しかし、仕事用のブログだ。
少しでも検索してヒットして、見てもらわないと意味がない。

でもね、
FC2は今後怪しいから別のに移しましょう。
そう言っている、その情報の出所をまずは確認すること。
ブログを提供しているweb会社はたくさんある。
別のブログに移るよう促しているものもある。
うちのブログがいいからこっち来なよ。
そう言ってる情報もあった。
自分のとこのブログアピール。
でも、いいことばっかり言っていて、
フタを開けてみたら違うって話もあったみたい。

フラットな情報なんてありはしない。
情報発信者の主観や立ち位置が反映される。
それは排除しようがないことだろう。
それがわるいわけではない。
完全なる客観性などありはしないわけだから。


だからね、
自分自身のアンテナを磨くことが大切になる。
情報をキャッチして分析判断する能力。


そんなこと言いながら、
私の仕事ブログはこっちですアピール♪
みどり出張整体ブログ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿