![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/db865659c9d987ae92a92f834150c1eb.jpg)
5年ぶりに行くと、献血手帳から献血カードに変わっていた…
ここにも電子化の波が押し寄せているのだな(汗)
何の為に、血を抜かれるのだろう
献血ルームには、どんどん人が入ってくる
職員さんたちの、メカニカルな応対が光っている(笑)
血液検査をするオバサンの会話がぎこちないレベルMAX
聞いた質問に対して、答えようとする姿勢は見せてくれたのだが「結局スルーかよ!」そんな有様…
問診する医師(らしき人)からも、血圧測定のみでほぼ問診なし
(隣の部屋の女性はかなり長かった気がするのだが…)
しかも
血気盛んらしく、僕が座る前からいた隣の女性よりも採血が早く終わる
(これっていいことなのか??)
何の為に、血を抜かれに行っているのだろう
人助けの為?
なんて僕の気持ちの中にはサラサラない
(血液はサラサラだけどね)
なんとなく、そうなんとなくだろう…
まぁ、そんなもんだろう
強いて言うなら、ドリンクとお菓子が無料なことだろうか
だが、しかし
もっとゆっくりと、コーヒーとキットカットの余韻に浸りたかったのだが
まわりがゴタゴタしているので、それは許されなかった…
仕方ないのでサラッと帰った
(血液もサラッとしてるしね!)
ここにも電子化の波が押し寄せているのだな(汗)
何の為に、血を抜かれるのだろう
献血ルームには、どんどん人が入ってくる
職員さんたちの、メカニカルな応対が光っている(笑)
血液検査をするオバサンの会話がぎこちないレベルMAX
聞いた質問に対して、答えようとする姿勢は見せてくれたのだが「結局スルーかよ!」そんな有様…
問診する医師(らしき人)からも、血圧測定のみでほぼ問診なし
(隣の部屋の女性はかなり長かった気がするのだが…)
しかも
血気盛んらしく、僕が座る前からいた隣の女性よりも採血が早く終わる
(これっていいことなのか??)
何の為に、血を抜かれに行っているのだろう
人助けの為?
なんて僕の気持ちの中にはサラサラない
(血液はサラサラだけどね)
なんとなく、そうなんとなくだろう…
まぁ、そんなもんだろう
強いて言うなら、ドリンクとお菓子が無料なことだろうか
だが、しかし
もっとゆっくりと、コーヒーとキットカットの余韻に浸りたかったのだが
まわりがゴタゴタしているので、それは許されなかった…
仕方ないのでサラッと帰った
(血液もサラッとしてるしね!)
のんびりお茶できる所も有るよ
私なんかチーズケーキまで頂いて
・・・目的はお茶でもケーキでもなくて
私の場合、送られてくる成分表
健康状態チェックかな。
血液検査のオバサン
普通の献血と、成分献血の違いを質問をしたのだけど、わからなかったのか答えてくれなかったのです…
だから、他の成分は体に戻ってくるんだって。
私は服薬中だから献血は駄目なんだなぁ~
いいなぁ~私もやりたいけど…
一度抜かれて、いらない成分は戻されるの??
なんか怪しくない・・・
一度出た血液がチューブを通りまた血管に
いつも私は全血です(血液全部差し上げちゃう)
献血すると成分表がハガキで送られてくるよ
変なのが出ないか楽しみだね!
血液出ていって戻ってくる間に、変なもの混入されないよね・・・
されないよね・・・