JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

ディープサイクルバッテリー環境の立ち上げpart1

2021年04月29日 16時10分14秒 | 電源系

GW初日…、と言っても職場はカレンダーどおりなので、まずは今日だけお休みだ。それと、今日のように雨の日だと我が家は車庫やカーポートが無いので、モービルシャックのいじくりは雨だと濡れてしまう。なのでディープサイクルバッテリー環境の立ち上げは、屋内で出来ることまでを実施した。

まずは材料確保、近所のホームセンターで丸型端子とターミナルを購入。次にDCコード、過去に別件で使っていたものが丁度良い感じの長さだったので、それを充てる。最後に中継用の2極カプラ、これも手持ちストックが有るので、そこから賄う。

で、まずDCコードに丸型端子をハンダ付け。バッテリーは2個ポチッたが使うのは1個ずつ、それぞれにリグ2台分(計4本)とした。この4本中1本に2局カプラのオス側が付けてあったので、それをメス側に付け替えた。あとは、このコードをそれぞれのバッテリーに2本ずつ取り付けて、作業を一旦区切りとした。

なお、ターミナルは取りつけないことにした。理由は、充電器の特大ワニ口クリップで端子を咥えさせてみたところ、その方が充電しやすそうだったからだ。先に確認してから買えばよかった…、と反省中だ。

と言うことで、屋内で出来ることは完了した。あとはWXの隙を見て既存バッテリーと交換すればOKだ。明日の朝など、15分でいいから晴れて欲しいと思う。微妙だな…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディープサイクルバッテリー... | トップ | QSLカード(第15次)の見積り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電源系」カテゴリの最新記事