昨日の朝の話だ。
旅の荷をほどき、
大量の洗濯物を洗濯機に入れた。
そして洗濯をしている間、
雑煮を作った。
我ながら手際のよい元旦だ。
雑煮の支度が終わり、
新たな洗濯物を持って洗面所に行って固まった。
洗濯機の前が水浸しだ。
見ると、
洗濯機の扉の隙間から、
水が流れ出ている。
どうやらドアロックに不備があるようだ。
故障である。
慌ててタオルで床に広がる水を処理し、
洗濯機内の水を抜く。
ここまででおよそ1時間。
続いてカスタマーセンターに電話。
元日からカスタマーセンターはやっていた。
すばらしい。
しかし、事態を話すと、
修理人でないと直すことができないようで、
しかも修理人が来るのは5日以降になるという。
困った。
結局、大量の洗濯物を持って、
コインランドリーに行く羽目に。
クラークの小説なら、
2010年といえば、
木星までディスカバリー号を取りに行く、
そんな年だ。
まさかそんな年の始まりに、
生まれて初めてコインランドリーに行くとは思わなかった。