前菜と好き嫌い

2010年01月09日 09時02分38秒 | コメディのかけら

僕は好き嫌いが多い。

さすがに大人なので、
どうしても食べなければいけない事態になれば食べるが、
できることなら避けたい食材はいろいろある。

先日、ある和食屋で食事会をした時のことだ。

僕だけ少し遅れて行くと、
先に到着していた二人は前菜というか向付というか、
数種類の料理ののったプレートを食べ終えたところだった。

遅れてきた僕が席につくなり、
用意してあったプレートが僕の前に出された。

そして出されてから、
顔見知りの店主に言われた。

「そういえばヤマナさん、お嫌いなものなんでしたっけ」

言われて固まった。

そこには僕の苦手な魚卵の料理が二品もあったのだ。

先に来ていた者が言う。

「この子持ちコンブ、最高やで」

さすがにこの状況で「実は魚卵が苦手で」とは言えない。

ということで、黙って、まず子持ちコンブから食べたのだった。

だが、この店で食べると、
苦手な食材でも「ひょっとして好きになるかも」と思う。
それだけ味付けがいいということだろう。
僕は茄子も苦手なのだが、
以前、この店で茄子を食べた時は、
少しも嫌ではなかった。
相変わらず他で茄子は苦手だけど。
今回の魚卵たちも、
いつものように嫌な感じはまったくしなかった。