タクシーの運転手の態度に激怒したあるDは、
かなり荒くれた態度と言葉を残して車を降りた。
で、気づいた。
「携帯を忘れた」
気まずい。
でも、携帯を放っておくわけにはいかない。
領収書を頼りになんとか今乗っていたタクシーと連絡をとると、
「携帯?なかったですよ」
あいつ・・・捨てたに違いない。
それがそのDの見解だ。
教訓:タクシー運転手に激怒するときは、
決して忘れ物をしてはいけません。
山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(13) |
日々のかけら(1106) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(261) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(312) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(847) |
Weblog(0) |