ある知人は子どもの頃、
クリスマスプレゼントは洗濯機に入っていたそうだ。
アパート暮らしで煙突がないため、
代わりにサンタさんが洗濯機にプレゼントを入れていく、
親にそう教えられていたのだ。
彼女がなされたクリスマス教育は独特で、
おばあちゃんが亡くなった年は、
「今年は喪中だからプレゼントをもらってはいけない」と言われた。
そこで「もちゅう」とひらがなで書いたサンタさん宛てのメッセージを
洗濯機の中に入れたそうだ。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1120) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(264) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(312) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(847) |
Weblog(0) |