渋谷のはずれにある焼鳥屋に行った。
今までに何度か行ったことのある店だ。
人気店で、その日もほぼ満席だった。
「駆けつけ3本」とばかりに、串を頼む。
お通しを肴にビールを飲みながら待つ。
しかし、なかなか来ない。
混み合っているとはいえ、さすがに待たせすぎではないか。
ふと焼き場を見ると、ぎっしりと串が並んでいた。
あの中に、我々の注文したものもあるに違いない。
ところが、焼き上がった串が我々のところに来ることはなかった。
ではどこに行ったのか?
傍らの透明なフードパックに詰められ、
そのまま運ばれていった、Uber Eatsの配達員のもとへ。
これだったのか、料理の提供が遅い理由は!
おそらく緊急事態宣言中に、
Uber Eatsを受け付けるようになったのだろう。
我が家の近所にも、その期間だけテイクアウトしていた店はある。
しかし、解除されると同時に、テイクアウトは止めた。
店の厨房は、あくまで店の客の数に対応できるように出来ており、
テイクアウトの注文まで受けると、破綻するからである。
だが、この店は続けていた。
だから、スムーズに料理を提供ができなくなってしまったのだ。
追加の注文をするたびに同じ目にあった。
店が経営方針をそう変えたならば仕方ないが、
待たされる身としてはいささか気分が悪い。
店の人はそんな客の気持ちに気づいているのだろうか。
今までに何度か行ったことのある店だ。
人気店で、その日もほぼ満席だった。
「駆けつけ3本」とばかりに、串を頼む。
お通しを肴にビールを飲みながら待つ。
しかし、なかなか来ない。
混み合っているとはいえ、さすがに待たせすぎではないか。
ふと焼き場を見ると、ぎっしりと串が並んでいた。
あの中に、我々の注文したものもあるに違いない。
ところが、焼き上がった串が我々のところに来ることはなかった。
ではどこに行ったのか?
傍らの透明なフードパックに詰められ、
そのまま運ばれていった、Uber Eatsの配達員のもとへ。
これだったのか、料理の提供が遅い理由は!
おそらく緊急事態宣言中に、
Uber Eatsを受け付けるようになったのだろう。
我が家の近所にも、その期間だけテイクアウトしていた店はある。
しかし、解除されると同時に、テイクアウトは止めた。
店の厨房は、あくまで店の客の数に対応できるように出来ており、
テイクアウトの注文まで受けると、破綻するからである。
だが、この店は続けていた。
だから、スムーズに料理を提供ができなくなってしまったのだ。
追加の注文をするたびに同じ目にあった。
店が経営方針をそう変えたならば仕方ないが、
待たされる身としてはいささか気分が悪い。
店の人はそんな客の気持ちに気づいているのだろうか。