Apr.3(Wed.)
■今日という日。
昨夜はいささか酒を過ごした。自業自得の絶不調。
11時半、汐留で会議。
4月から重視される視聴率が変わる。
10代~40代の視聴率が局内での評価の対象となる。
しかし実際に番組を観ている視聴者の年齢構成を確かめると、40代の女性が圧倒的に多い。
今後、この層を狙った番組が増える気がする。
経堂に戻って昼食のつもりだったが、タイミング悪くどこも満員。あるいは休み。
先週も同じあやまちを犯したことを思い出した時には、自宅付近。嗚呼。
夜、新宿へ。
昨年買ったノートPCの塩梅が悪いので、O君にメンテナンスしてもらうために。
5分で解決。これならばリモートでも済んだのではないか。
それより問題は、利用した新宿駅南口近くの某カフェ。
「Wi-Fi+全席電源完備」とあったので、わざわざ予約して利用した。
しかし、いざ使おうとするとWi-Fiが繋がらない。
ノートPCだけではなく、スマホでも繋がらない。
店員に尋ねると、
「よく繋がらないことあるんですよね、Wi-Fi」
ダメじゃん。看板に偽りあるじゃん。
ドリンク類も通常のカフェより高いのは、設備の利用料込みなはずだが、これじゃあ使えるサギ。
有線ならば大丈夫だと言われ(あたり前だよ!)、
席を移動し、ケーブルを貸してもらって事なきを得る。
いい場所を見つけたと思ったのだが…もう利用することないだろうなあ。
経堂に戻って、『時は麺なり』で夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/aebe5b29deea9e1297b17e01b3325e12.jpg?1712180755)