山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

真っ白な花火のようなオオバセンキュウ

2007-09-16 | 植物

先日の山行で、オオバセンキュウ(セリ科)。
大きな花です。この山にはたくさんあるのです。
沢沿いなど湿ったところに多いようです。
実に見事な花火です。

セリ科はよく似た花が多くて、正直なところ、かなりテキトーに見ています。
なかなかじっくり極めることができません。

よく考えると、タデの仲間もほったらかしです。イヌタデとかハルタデとかサナエタデとか。今の時期のは何なんだろう。
昔自宅の横にボントクタデというのがあって、本当にかわいい花でした。
一旦なくなったら、全くなくなりました。
最近どこでも見かけません。

外では秋の虫が鳴いています。ちょっと前までのコロコロ、チリチリいうコオロギは大分少なくなって、ヒリヒリいう感じのが多くなりました。
昼間はツクツクボーシです。
カエルはどうしているのでしょう。
源氏物語でも読んでみたい秋の夜です。