山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

囲まれた菜園

2016-03-13 | 

昨日の夜から花粉症がかなり花粉症らしくなってきています。目がかゆくて涙が出ます。
いよいよ春です。
一昨日はふわふわした雲がいくつも浮かんでいました。
こういう雲はこういう季節、という定義を持っていなくても、それを見るとなんか春っぽいと思うので、無意識の中では雲の形は季節にひもづけられているのだと思います。
けれど今日の未明は猛烈に寒くて、寝ている部屋にストーブをつけようかと思ったほどでした。


兵庫県の姫路沖に浮かぶ家島で、3月上旬。
山の斜面のところどころに、網で囲まれた菜園を見ました。カラスとヒヨドリを避けているそうです。
おそらくかつては山肌の多くの部分が畑だったと思います。
今は大部分樹木に覆われて、ときどきこんな小さな畑があり、中で御夫婦が作業していたりするのです。
今はすでに絹さやがたくさん採れ、ジャガイモの植え付けが始まっていました。

この島は鉱業と造船や船のメンテナンス業が盛んで、その次が漁業です。農業は全くありません。
瀬戸内海の多くで行っている柑橘栽培もないのです。
山のあちこちには自生のビワが生えています。
自生とは言ってもおそらく最初は植えたものがタヌキなどによって拡散されたのだと思います。

国土地理院の地図を見ると山の半分ぐらいに針葉樹林のマークが付いています。それは植林ではなくマツだったのだと思いますが、今ではほとんど見られず、広葉樹林(二次林の雑木林)が主体になっています。
とてもやわらかそうな島でした。

姫路からわずか1時間なので、こんなところで海の見える暮らしをするのもいいなぁと夢想しました。