山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

小値賀島の手作りほうき・買わない暮らし

2012-12-15 | 

こちらの家でも見つけました。手作りのほうき。(昨日の記事参照)
穂先がやわらかそうでいい感じです。
小屋に焚き木がストックしてあって、
その前の七輪で魚を焼いています。

小値賀島ではまだまだ薪炭利用が盛ん(2005年のこと)。
回りの山々で手に入るものをエネルギー源にするって、基本ですよね。
本当は。生きる上で。
今、都会では何かを燃やす場所もありません。密集しすぎです。


山里の昔の話を聞いていて、ガスが入ってきた頃のことを聞くと、
ガスはあっても、焚き木も併用して、できるだけお金を使うことを避けようとした様子がうかがえます。
今でも山里のお年寄りは、お金を使うということを特別なこととして捉えています。
高度成長後に育った私の世代は、モノをお金で買うというのが普通のことなのですが
その前の時代は違っていたということ。これは本当に大きな違いです。

それを、
最近は「買った暮らし」だね。
という言葉で言い表している地域があった。その言葉が心に残っています。


写真/長崎県小値賀島(2005年)

この記事気に入ったらクリックを↓ 
にほんブログ村へ

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落葉を集める人 | TOP | 七輪で焼く魚とカンコロ餅 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries |