おいおいおい(汗。
下のアップ、登録すると正常に画が見えるけど、元文に画像を挿入すると「バツ」マークが出て失敗になるんですが...。
もういい加減にしてよ、ガズーblog!!!
おいおいおい(汗。
下のアップ、登録すると正常に画が見えるけど、元文に画像を挿入すると「バツ」マークが出て失敗になるんですが...。
もういい加減にしてよ、ガズーblog!!!
いったい何個のマウスを買い替えてきたか記憶が無い我が家。
もちろん最初の頃は「シリアルマウス」でした...、最近の方は知らないだろうなぁ(汗。
因みに、今はATキーボードをPS/2に変換して使ってます...、これも知らないだろうなぁ(汗×2。
要は博物館のような代物の寄せ集めPCなワケです。
そんな我が家で消耗が激しいマウスを全て有線にしたのは、もう10年近く前になるのかな?ロジテックの無線キーボード&マウスのトラブル対応を依頼された事に起因。
まぁ問題はキーボードに熱いコーヒーを飲ませてしまったのが原因なのだが、その反応の遅延は当時の限界だったみたい。
マウスの精度は絶対だが、ブラインドタッチが基本なのでキーボードの遅延も感覚にズレが生じるので我慢できない。
なので有線方式に拘って来たというワケ。
でもマウスはもうここまでの精度・レスポンスが出ればゲーマーでなければ十分ですね。
量販店の売り場ではズラーーーっとマウスが並んでて、半分近くが無線式。
サンプルが置かれているので片っ端から手を置いて感触を確かめ、画のマウスに決めました。
まだインターネットが登場して間もない頃、法人向けにパソコンの講師を依頼された時に何個ものマウスを持ち込んで握らせ、受講者を驚かせた事があります(笑。
依頼者が一番驚いてたようですが(ゴメンナサイ)、キーボードとマウスは人と機械との接点、インターフェイスですからココが自分に合わないと様々な問題が生じます。
吊るし(純正等)のマウスが誰の手にもフィットするとは限らない。
合わないと、一日の大半を操作に向ける人の場合、指がつったり、手首が痛くなったり、腕がダルくなったり、酷いとムチウチのような症状が出て吐き気やメマイを起こす人までお客に居たんです。
その原因がキーボードやマウスにあるのではと、先ず交換が容易なマウスから変えてもらったところ症状が無くなったり軽くなる人が現れたので、明らかに手に合わないマウスを使ってる人には交換を薦めます。
それだけマウスの形状、重さその他フィッティングは重要、「たかがマウス、されどマウス」です。
電池の持ち時間はまだ使い出して2日目なので判らないけど、説明通りで最低半年持ってくれるなら許容範囲かな。
コチョコチョ動かすだけに、ケーブルから解放されるってこんなに楽なのかと改めて良さを認識中。
因みに、Myガズーからのお知らせをクリックすると...、「申し訳ございません。何らかの問題が発生しました。」と表示されるだけ。
管理サイトもバグって落ちてる様子、ダメでしょ、もう。
もう何度も取り上げて嫌気が差しているこのGAZOOのblogトラブル。
今朝の0時~3時(確かそう書いてあった気が)に行われるのを忘れ、0時過ぎにloginしようと思ったらメンテナンス中の表示。
「そか、そう書いてあったっけ」、と。
その後、夜中に何度か目が覚める(薬のせいかな?)ので、朝方の終わっているハズの時間になって見てみるとまだ繋がらない。
外が明るくなり出した頃にも、まだ繋がらない。
もしかしたらメンテナンス(障害対応、機能アップ)は終わってても、DNSに反映されるのが遅れてるのかと思ったが、それにしても長過ぎる。
不思議な事に、今朝のメンテナンス情報が表示から「消えて」いる。
それ以前のメンテナンス情報が残ってるのに、これ何か隠して無いかな(汗。
因みにマイカー情報が入力できない件は延々と待ち、忘れそうな頃に回答がありました。
「調査しましたが原因不明」、...何それ???
「こちらで入力するので情報を下さい」、...絶句。
blog以外は正常に動作してるみたいだから切り離して「徹底的に改修」するか、以前のblogに戻した方が良くないかな...、継ぎ接ぎなんじゃないかと不安になります。
毎回同じセリフで恐縮ですが、「つくづくトヨタ系と相性の悪い私」なようで(涙×3。
ドコモが冬モデルを出しましたね。
先日、家電量販店に買い物に行った際に売り場を見て来ました。
その売り場で頂いたカタログにもありますが、SAMSUNGのGALAXY S4シリーズがまた爆発したらしい。
日本の話しでは無い(中国)ようだが、記事を見ると過去にも何度か爆発事故が起きているとか。
ググってみると、確かにGALAXYシリーズの発煙、爆発、死亡事故、家全焼、大火傷等々、出るは出るは(汗。
主に中国と韓国国内に多発してるようですが、日本でも複数件起こってる様子。
LGを含め、韓国製であっても突然爆発する事故が多いのに驚きます。
更に驚くのは、純正バッテリーでありながらメーカーが一切責任を認めていないという頑固な姿勢(汗。
「利用者の操作責任」とかって報告、真に受ければ「使い方次第で爆発するスマホ」って解釈もできるって事?
安価なサードパーティー(主に中国製)製バッテリーが爆発ってのは昔から聞くが、メーカー製で爆発ってのは製造過程に問題がある気がしてならない。
事実は知る由も無いが、リチウム系バッテリーの不安定さと、高密度化の危険性はLiPoの相次ぐ火災事故をRC、特にプレーンで見聞きしてる身には脅威です。
壊れると強可燃性ガスが一気に噴出、それが密閉ケースの中に充満するとなれば爆発エネルギーは察して知るベシって事ですよね。
スマホを見るとつい目が行くのがバッテリー容量、持続時間は長い方が良いですから。
ドコモに限って言えば韓国製の端末が、バッテリー容量では頭一つ抜きん出ています。
同じようなサイズでこの容量の差、何か嫌な予感がしてるのも事実。
端末性能が上がればエネルギー源の負担は増える、同時に危険性も高まらねば良いのですが。