GAZOOのニュースにもあるように、ITS国際会議の中のプログラムでトヨタが首都高速(非クローズド)で手足を離した「自動運転」を実施し、国土交通省や警視庁、東京都から厳重注意されてる事件について、当GAZOOはトヨタ系だから公表しないかと思ったら、やっぱり閉幕しても何もアナウンス無し。
ITSのサイトを見ても、これだけマスコミが騒いでも何のコメントも無くウヤムヤにされそうな雰囲気で怒りを感じる。
交通遺族の一人として、ITS会議やトヨタ代表の述べた「スローガン(やってる事は正反対だな)」には大いに期待するが、その実は真逆の違反行為ってのは後味が悪いし期待値も一気に下がる。
更に「2年前からやって来てるし問題無い」との「開き直り」と、「将来的に可能になる技術」とする開発陣のコメントは、現状不完全な技術を首都高速という一般道で実演披露するのは、危険かつ確信犯な行為であり、今回が初めてではない事に裏切られた思いだろう、関係機関の怒りは半端無い様子。
「自動運転」については他社も研究開発を行ってるが、多くはクローズドエリア内か、外国の特別許可を得たエリア内に限られている。
国内の法律が適用される一般道(非クローズド)では道交法に引っ掛かる。
日本を代表するメーカーがやっていい事とは言い難く、これは適正に処罰されるべき事件と考えます。
私は度々トヨタの被害に遭遇し相性が悪い運命らしいが、敵視せず公平な目で見ても自主的なペナルティーを堂々と掲げる覚悟を示すベキと考えます。
それが国を代表する立場になったリーダーの誇りに繋がると信じて。