草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

FPに相談

2010年01月29日 | くらし全般(子育て・料理以外)
今日は、学資保険の見直しをしたくて

ソニー生命
ファイナンシャルプランナーの方に
相談してきました。


金融商品の説明はほとんどなく、

人生の節目節目で、これだけお金がかかる、

これだけお金が入ってくる、という


ライフプランを立てて、

どのようにお金の対策を立てるか、という視点で

アドバイスをいただきました。


本当に親身になってもらって
目から鱗!
勉強になりました。

うん、なんとなく郵貯で学資保険をかけたとき、
数万円の元本割れを承知で入ったけれど
そのときの元郵貯職員の対応とは、まるでちがうの!!


ソニー生命の方は、
保険は、家の次に大きな買い物だ、と
おっしゃってました。


日々の暮らしの中で大切にしたいものの
優先順位をつけて・・
中身を知らずに無理な保険を買って、
毎日がギスギスしては元も子もないから・・・

というお話でした。

ぼやっき~

2010年01月29日 | つれづれノオト
けさ、顔見知りの方に 笑顔で会釈しました。

・・・おもいっきり、無視された。

ふつうなら、お愛想でもいいから
会釈を返すもの。


こういうのって、けっこうへこむ。

・・・わたし、なにか悪いことした??




  わたし横には、共通の知人。
  顔見知りの方と知人は、仲がいいみたい。

  知人には、笑顔で手を振るのよ、そのかた。


気にするまい、気にするまい。

合わないだけ。

PTAに対する怨嗟の声:サイト「PTAよ!どこへ行く?」

2010年01月29日 | PTAについて考えてみる
PTA、理念はまことに素晴らしいんだけれども・・・

実態は、こんなもん↓。
ぜんぶがこんなにひどいとは言いませんが。

近所の目をはばかって、言いたいことを言えない
苦しい怨嗟の声が、集まっています。


PTAよ!どこへ行く?
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/zone911s/PTA/


※ ただし、このサイトの冒頭にある
「ご来訪記念にここをクリック!」は
クリックしないでくださいね!!
なにかが仕掛けてあるようですから。