いくさか大好き隊員の鈴木さんからの報告です。
8月22日(木)午前10時30分から、児童館で「何で働くの?~キャリア教育・お仕事ってなぁに?~」が行われました。
「お仕事ってなぁに?」は、小中学生を対象に、さまざまな職業の紹介をする教育委員会子ども・子育て支援係の事業で、これまで、警察官、パン職人、プロスポーツ選手、ネイリスト、村長、地方公務員…などなど、いろいろなお仕事を紹介してきました。
第10回目となる今回のテーマは「先生」。生坂小学校の3年生を受け持つ「矢島幸太郎」先生と、生坂中学校で体育を教える「井出健一郎」先生を講師にお迎えしました。
Q:学校の先生ってどんなお仕事?
矢島先生
勉強を教えるだけじゃなくて、皆さんが、大人になって幸せに生きるためのお手伝いが大切な仕事
・自分で考える力をつける
・元気な体を育てる
・困った時に一緒に考える、一緒に悩む
井出先生
中学校は大人になるための学校。
一緒に悩んで、一緒に笑って生活するところ
Q:どうして(小学校の/中学校の)先生になったの?
矢島先生
大学時代にボランティアで小学生と接する機会が多かったから。でも、生坂小学校に来る前は、中学校の先生でした。
井出先生
お父さんが先生で、楽しそうだったから。
Q:先生になるために必要なこと
矢島先生
みんなが喜んでいることを、自分も喜べること
大変なことを。やってみようと思えること
大人になっても日々勉強すること
井出先生
あきらめないこと!
Q:先生になってよかったと思うのは?
矢島先生
「先生」と呼ばれるたびにうれしい。だから毎日うれしい。
井出先生
できなかった事ができるようになった時の、嬉しい顔を見ると、先生になって良かったと思う。
他にも、お給料のことや、お休みの日のすごし方、子供の頃になりたかったもの、小学生の頃に好きだった女の子はいたかなど、約90分、たっぷりと子どもたちの質問に答えてもらい、最後に子どもたちへのメッセージをいただきました。
矢島先生
「失敗をだめなことと思わないで、挑戦してほしい」
井出先生
「できるまでやればいい!本当にやりたいなら、あきらめずにできる」
終了後は、B&G体育館に移動して、井出先生と一緒に身体を動かして遊んだ後、矢島先生に、剣道の竹刀の持ち方、振り方を教わりました。
8月22日(木)午前10時30分から、児童館で「何で働くの?~キャリア教育・お仕事ってなぁに?~」が行われました。
「お仕事ってなぁに?」は、小中学生を対象に、さまざまな職業の紹介をする教育委員会子ども・子育て支援係の事業で、これまで、警察官、パン職人、プロスポーツ選手、ネイリスト、村長、地方公務員…などなど、いろいろなお仕事を紹介してきました。
第10回目となる今回のテーマは「先生」。生坂小学校の3年生を受け持つ「矢島幸太郎」先生と、生坂中学校で体育を教える「井出健一郎」先生を講師にお迎えしました。
Q:学校の先生ってどんなお仕事?
矢島先生
勉強を教えるだけじゃなくて、皆さんが、大人になって幸せに生きるためのお手伝いが大切な仕事
・自分で考える力をつける
・元気な体を育てる
・困った時に一緒に考える、一緒に悩む
井出先生
中学校は大人になるための学校。
一緒に悩んで、一緒に笑って生活するところ
Q:どうして(小学校の/中学校の)先生になったの?
矢島先生
大学時代にボランティアで小学生と接する機会が多かったから。でも、生坂小学校に来る前は、中学校の先生でした。
井出先生
お父さんが先生で、楽しそうだったから。
Q:先生になるために必要なこと
矢島先生
みんなが喜んでいることを、自分も喜べること
大変なことを。やってみようと思えること
大人になっても日々勉強すること
井出先生
あきらめないこと!
Q:先生になってよかったと思うのは?
矢島先生
「先生」と呼ばれるたびにうれしい。だから毎日うれしい。
井出先生
できなかった事ができるようになった時の、嬉しい顔を見ると、先生になって良かったと思う。
他にも、お給料のことや、お休みの日のすごし方、子供の頃になりたかったもの、小学生の頃に好きだった女の子はいたかなど、約90分、たっぷりと子どもたちの質問に答えてもらい、最後に子どもたちへのメッセージをいただきました。
矢島先生
「失敗をだめなことと思わないで、挑戦してほしい」
井出先生
「できるまでやればいい!本当にやりたいなら、あきらめずにできる」
終了後は、B&G体育館に移動して、井出先生と一緒に身体を動かして遊んだ後、矢島先生に、剣道の竹刀の持ち方、振り方を教わりました。