信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

主要地方道大町麻績インター千曲線整備促進期成同盟会要望活動

2019年08月27日 | 生坂村の報告
 27日(火)は朝から雲優勢の空でして、午後から段々と雨が降り出し、昼間は少しムシッと感じられました。
 午前10時30分からは、主要地方道大町麻績インター千曲線整備促進期成同盟会の要望活動を、構成市村の大町市・千曲市・麻績村・筑北村・生坂村の村長さん、議長さん、部長さん、課長さん、清沢県議会議長さん、荒井県議会副議長さん、諏訪県議会議員さん、3建設事務所の所長さん方と職員の皆さんなど、大勢の関係各位にご出席いただき行いました。
 そして、長谷川建設部長さんをはじめ田下技監さん、各課長さん方に要望をさせていただきました。

▽ 構成市村の関係の皆さんが、建設部長室で中山振興課長の進行で要望活動を始めるところです。


▽ 長谷川建設部長さんに要望書を渡して、清沢県議会議長さん、荒井県議会副議長さん、諏訪県議会議員さんと3村長で撮影をしました。


▽ 私が会長として要望書を朗読し、起点側からそれぞれの市村の要望箇所を説明させていただき、私からは、山清路地籍のバイパスルート工事の事故に関して早期の復旧をお願いし、宇留賀区才光寺の道路拡幅、込地・重集落から差切峡への道路整備等もお願いし、各市村もしっかりと要望させていただきました。








▽ 3村の議長さん達からも要望していただき、平田議長さんは山清路の鉄塔が倒れたことに、専門的な見地から触れられ早期の復旧を要望されました。


▽ 長谷川建設部長さんからは、大町麻績インター千曲線が重要路線であるいうこと、要望箇所についてのそれぞれ工事の進捗状況及び計画内容等を詳しく説明していただき、整備促進に向け対応していきたいとのことと、山清路の工事事故に関して謝辞を述べられ、早期の復旧に向けて努めていきたいとのご回答をいただきました。


▽ 清沢県議会議長さんからも、高さ約25メートルの架設の鉄塔が倒れ、通行止めになっていることについて説明を求め、松本建設事務所藤池所長さんから、現状と今後の対応等を説明していただきました。






 大変お忙しい中、長野県建設部の長谷川部長さんをはじめ、田下技監さん、課長、職員の皆さんには要望活動にご対応いただき御礼を申し上げますとともに、ご出席いただきました県議会議員さんや建設事務所の皆さん、そして2市3村の関係各位に感謝を申し上げます。


▽ 朝の写真は生坂ダム湖上空からの風景です。







 その他生坂村では、小学校で2学期始業式・ALT・SC来校、中学校で2学期始業式、児童館でマラソンクラブ、子ども水泳教室、教育委員会定例会、山口医師訪問診療、相模女子大学夏期地域協働活動、上生坂B班の皆さんの元気塾などが行われました。

相模女子大学 夏期地域協働活動

2019年08月27日 | 生坂村の取組
 いくさか大好き隊員の鈴木さんからの報告です。

 相模女子大学の学生さん6人が、昨日から生坂村に来ています。
 土曜日までの一週間、村内でさまざまな体験・作業をしますので、よろしくお願いします。 
 今日は朝から、お父さん頑張る会の皆さんと、上野農村公園の草刈りをしました。












 刈払機の使い方を教わり、真剣な表情で草を刈っていきます。






 作業の後は、お父さんたちと交流をし、昼食にかあさん家のおやきをいただきました。










 午後は、農業公社の加工場で、梅ジュース作りです。
 完熟梅を果肉ごと使ったジュースは、豊かな香りとまろやかさで、お土産としても人気の特産品です。




 瓶を殺菌する作業、梅を濾す作業、濾した果汁に砂糖を加えながら熱し、アクや残った果肉をとりのぞく作業など、ひとつひとつ教わりながら進めていきます。




 休憩(殺菌の待ち)時間には、殺菌前のまだ熱い梅ジュースと、冷たい「しそジュース」を味見させてもらいました。


 殺菌が終わったら、瓶詰め作業です。
 大釜からジュースを移す係、消毒済みの瓶を運ぶ係、瓶にジュースを入れる係、中に空気が入らないよう、瓶の口までジュースを注いでキャップを載せる係、機械でキャップを締める係…と、手分けして作業を進めました。







 瓶詰めされたジュースは、再度殺菌した後、ラベルを貼られて店頭に並ぶそうです。