熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

防災の日

2009-09-01 01:46:07 | 文章
9月1日(火)、曇りか。

眼が覚めて、点けっぱなしだったNHKテレビを何気なく見ていたら、本当に眼が覚めたので、ブログの更新をしています。

昨日は、出来上がった駒がこの日中に発送できるまでになって、台風の影響で曇って涼しかったので、半分残していた庭の草引きを、朝から14時頃までボツボツこなしました。

草引きをすると指先を使うので、その後は細かな仕事は出来ません。
何をしようかなと思っていると、丁度、電話があって「今から行きたい」ということで、18時まで、コーヒーを飲みながら、残りを過ごしました。

ところで、今日9月1日は「防災の日」。
確か、80何年か前の「関東大震災」と、台風が良く来襲する頃の「二百十日」ということで、この日が「防災の日」となったように記憶していますが、近年は局地的な集中豪雨による洪水と、竜巻の恐ろしさも加わるようになりました。

世の中は、いろいろな面で住みにくい昨今です。
災害では自衛のための知恵や一瞬の判断と行動で、命まで左右しかねないと肝に銘じなければいけませんが、せめて、政治だけはこれより悪くならないことを期待して、日本のために新政権が何をどのようにしてくれるのかを注視しています。

無駄使いと、天下りを太らせる資金源も多い、この間の「補正予算」。
政権が変われば「先ずは凍結」することらしいので、それはいいことだ期待しています。

寝ます。ではまた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726