熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

2011-01-13 22:06:59 | 写真

1月13日(木)、大体が曇り。

 毎日寒い日が続いていますが、この前、一輪だった梅の花が三つ四つになりました。
世事は暗く寒くても、時間という日々は確実に明るく暖かい春に向かって進んでいるようです。

ーーーー

この前の「錦旗」。最後の磨きを終えて出来上がりました。
明日は箱書きと署名をして、作業を終えます。

今日は2件のコメントを戴きました。
お一人は、「のの」さん。
もう一人の「長野」さんは木津川市にお住まいだそうで、当方も驚いています。
何時でもウエルカム。
コーヒーはいつでも用意していますので、お越しください。

ーーーー

オーストラリアでは大洪水とか。
亡くなった人は100人規模。テレビの映像は、街全体が水没して、凄まじい様子を伝えています。
ブラジルでも洪水で300人が亡くなったそうで、この頃の自然災害は想像を絶します。

この加茂を流れる「木津川」の流域でも、昭和28年に大洪水がありました。
洪水で流されて亡くなった人は、100人規模に上ったそうで、近所には家族が流されたという人もいます。
今は、護岸が整備されているのですが、絶対に起こらないとも限りません。
イザというときの参考のために、57年前の体験をこの地域の古老に聞きたいと思う、この頃です。

では、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726