熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

天下一

2011-01-25 18:45:34 | 文章
1月25日(火)、曇り時々雪。


雪と言ってもチラチラ程度。感じる気温は昨日より暖かでした。
午前中は、出来上がった駒の発送仕事。
最後にもう一度磨いたり、手紙を書いたりでした。

午後は仕事部屋の模様替え。

これまで南向きだった窓際の仕事机を90度転換して西向きに。
これで作業面は日陰のままで、体には長時間太陽の恵みを受けることになります。
ポカポカ・・です。
眠くならないかチョッと心配ですが、もっと早くやればよかった。

ーーーー

このあいだ触れました「AMRIT」。
これは、不老長寿の薬の名前だと言うことが分かりました。

そして期せずして、静岡にお住まいの方から電話がありました。
「このあいだ奈良に旅行した時、薬師寺であなた作の根付けを買った者ですが、大変気に入ったので、追加で注文したい」という内容でした。
「分かりました。ご希望の文字で書きますので指定ください。買われた品は裏面がブランクですが、プラス1000円で上か下かのお名前を入れることもできます。FAXでご注文ください。複数個ですと送料はこちらで負担します」。

と言うことで思わぬところから、嬉しいご注文を戴きました。
間もなく届いたFAXには、恐らくはご家族と思しき名前がずらり、そして表の文字は全て「天下一」でした。
目指すところは、高いところにあり。
それでなくっちゃ、立派です。

と言うことで、もう一度「天下一」と、名前入れのいろいろ。
     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726