4月25日(月)、晴れ。
昨日は、取り立てて書くほどのこともありませんが、午後に小用で生駒市、その後は別用で京都に。
今朝は、蒼い空に白い雲。春の空。爛漫の春です。
この間、あるところを通じて「爛(ラン)」と言う文字で、根付けを頼まれました。
「爛」は「爛漫」の一字でもありますが。「ただれる」とか「朽ちる」「腐る」と言う意味であり、??でした。
とは言え、その通りに作って後、その話に及びました。
聞けば、発注者は「囲碁」をやる人なんだそうです。
それで理由が分かりました。
中国の「爛柯山」。
ここで「囲碁」をやった逸話に因んで、江戸時代、日本でも「爛柯堂棋話」という囲碁の本も有名。
どうやらその人は、ここから「爛」を指定なさったのでしょう。
「ラン」はランでも写真は、玄関脇の「君子蘭」の蕾。
ラン違いですが、数日前から徐々に大きくなっています。
今日は晴れたり曇ったり。
雨も降ったり雷も鳴るめまぐるしい天気でした。
昨日は、取り立てて書くほどのこともありませんが、午後に小用で生駒市、その後は別用で京都に。
今朝は、蒼い空に白い雲。春の空。爛漫の春です。
この間、あるところを通じて「爛(ラン)」と言う文字で、根付けを頼まれました。
「爛」は「爛漫」の一字でもありますが。「ただれる」とか「朽ちる」「腐る」と言う意味であり、??でした。
とは言え、その通りに作って後、その話に及びました。
聞けば、発注者は「囲碁」をやる人なんだそうです。
それで理由が分かりました。
中国の「爛柯山」。
ここで「囲碁」をやった逸話に因んで、江戸時代、日本でも「爛柯堂棋話」という囲碁の本も有名。
どうやらその人は、ここから「爛」を指定なさったのでしょう。
「ラン」はランでも写真は、玄関脇の「君子蘭」の蕾。
ラン違いですが、数日前から徐々に大きくなっています。
今日は晴れたり曇ったり。
雨も降ったり雷も鳴るめまぐるしい天気でした。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726