1月13日(月)、曇り。
日の出前。
と言っても、外は鉛色。
村雲が垂れこめています。
今日は成人の日だとか。
以前は15日と決まっていました。
覚えにくいと言うか、ついてゆきにくい祝日の決め方です。
奈良の若草山の山焼き。
以前は成人の日、でした。
どうでも良いことですが、最近は第3土曜になって、今年は25日だとか。
ーーーー
昨日は、大体が晴れ。
そんな路地裏の陽だまりで、蝶を見つけました。
映像では白ですが、実際は黄色。
黄色い羽根に、小さな青鼠色の斑点がありました。
寒波の中、小さな虫も懸命に命を存えているのですね。
日の出前。
と言っても、外は鉛色。
村雲が垂れこめています。
今日は成人の日だとか。
以前は15日と決まっていました。
覚えにくいと言うか、ついてゆきにくい祝日の決め方です。
奈良の若草山の山焼き。
以前は成人の日、でした。
どうでも良いことですが、最近は第3土曜になって、今年は25日だとか。
ーーーー
昨日は、大体が晴れ。
そんな路地裏の陽だまりで、蝶を見つけました。
映像では白ですが、実際は黄色。
黄色い羽根に、小さな青鼠色の斑点がありました。
寒波の中、小さな虫も懸命に命を存えているのですね。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726