熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

自給自足の村

2015-05-11 05:17:18 | 文章
5月11日(月)、晴れ。

日曜日は久々に仕事は休止。
湖北へ。
しかし、生の湖鮎には出会えませんでした。

道の駅で見つけた3本立てのユリを購入。
帰りは、昔、陸の孤島とも言われた菅浦へ。
道路が付いたのが4~50年前。
それまでは、陸路より海路。
自給自足の村でした。

元々は浅井領、江戸時代は膳々藩の本多領とか。
村の鎮守は、須賀神社。
暫し村の様子を眺め、資料館に立ち寄りました。





菊紋も、16弁、12弁が混淆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726