先日の続き。
いろいろな駒箱。
正方形に混ざって、長方形も。
奥山さん作が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/4bc4997375b366726879421c0a546e5e.jpg)
角度を変えて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/a63d9839db993a5970cb48876d2f68ae.jpg)
材はアスナロまたの名はオンコウ。
作者は、飛騨高山の匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/966de065735acfab88d680ddde981244.jpg)
しっとり感で暖かい稲田勇作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/978bee01452c0b35b89b6bf665af0249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/fc2f52d474b22c18b597b35632e8b968.jpg)
奥山さん作、イイ感じの欅製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/3542cd275592526104c88de2a7073443.jpg)
チョッと変わっています。
左上は、小生の塗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/f093908814d05dc779b621d99c40e9c7.jpg)
本来は駒箱でないモノもあります。
いろいろな駒箱。
正方形に混ざって、長方形も。
奥山さん作が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/4bc4997375b366726879421c0a546e5e.jpg)
角度を変えて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/a63d9839db993a5970cb48876d2f68ae.jpg)
材はアスナロまたの名はオンコウ。
作者は、飛騨高山の匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/966de065735acfab88d680ddde981244.jpg)
しっとり感で暖かい稲田勇作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/978bee01452c0b35b89b6bf665af0249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/fc2f52d474b22c18b597b35632e8b968.jpg)
奥山さん作、イイ感じの欅製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/3542cd275592526104c88de2a7073443.jpg)
チョッと変わっています。
左上は、小生の塗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/f093908814d05dc779b621d99c40e9c7.jpg)
本来は駒箱でないモノもあります。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726