goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

シビレる話

2015-05-27 05:16:30 | 文章
5月27日(水)、晴れ。

昨日は上天気でした。
今日もその続きかと。

ーーーー
アジサイが咲きはじめました。

アジサイはやっぱり、蒼がよろしい。

山アジサイは、可憐で素朴。


ミヤマキリシマも花が咲きはじめました。


ーーーー
碁盤から工作中の中将棋盤。
一皮剥けば、本来の木肌。
素直な柾目の木味です。


ーーーー
ソウソウ、忘れていたシビレル話。
昨日の朝、シビレたのです。
否、朝眼を覚ますと、シビレていたのです。

左手の薬指と小指。
正座の時の脚のようなシビレ。
こんなことは初めて。
寝違いみたいなものかな、最初はそう思ったのですが、中々痺れは取れません。

脳に問題があるのか。
軽い脳梗塞かな。
だんだん心配に。
チョッとヤバいかも・・。

と言うことで、元住んでいた近くの砂川医院に。
昔から信頼しているお医者様。
車で30分掛けて一っ走り。
因みに、近所の医院には、ズーット敬遠。

診断結果は「頸椎症」とか。
寝ている間に頸椎が圧迫されて痺れたのですね。
歳をとるとこんなこともありかと。
少しは気分も和らぎました。

やれやれ。
本日は、シビレル話、否、痺れた話で失礼しました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726