9月14日(月)、晴れでした。
北関東、南東北の稀に見る惨事。
堤防決壊の凄さ。
改めてニュースで知りました。
生死を分けた、一瞬の判断。
ソレニシテモ、行政のまずさ。
責任者不在、総括責任者の無責任さ。
いつものことと、あきれるばかりです。
対して、被災者の無念さ、悲しみはいかばかりかと。
ーーーー
このところ、字母紙の問い合わせとリクエストがチラホラ。
ということで、告知致します。
只今の在庫は2種類のセット。
1、16種の字母紙セット、 2100円。
2、第3回駒書体コンテストの10種類の字母紙セット、1600円。
希望者は、注文内容のメモと送料300円をプラスして、現金書留で申込み下さい。
到着次第、メール便で発送します。
ーーーー
北関東、南東北の稀に見る惨事。
堤防決壊の凄さ。
改めてニュースで知りました。
生死を分けた、一瞬の判断。
ソレニシテモ、行政のまずさ。
責任者不在、総括責任者の無責任さ。
いつものことと、あきれるばかりです。
対して、被災者の無念さ、悲しみはいかばかりかと。
ーーーー
このところ、字母紙の問い合わせとリクエストがチラホラ。
ということで、告知致します。
只今の在庫は2種類のセット。
1、16種の字母紙セット、 2100円。
2、第3回駒書体コンテストの10種類の字母紙セット、1600円。
希望者は、注文内容のメモと送料300円をプラスして、現金書留で申込み下さい。
到着次第、メール便で発送します。
ーーーー
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726