冷凍の「湯圓」
いつもは茹でるのですが、
電鍋があるので蒸してみました!
器にくっつくので
笹の葉を敷いて。
最後に胡麻のおからをかけています。
Mサイズの電鍋だと同じ器を二つ並べられずに
違うもの(高さ違い)を使いました・・。
やはり、Lサイズが欲しい。
湯圓を冷凍のままお皿に乗せて
水を入れた電鍋にセットして
スイッチオン!
数分後には出来上がり!
(5分から10分くらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/f997f04ddf5b4981fcbd55e3f0e35efe.jpg)
もっちもち!
お茶を淹れている間にできます。
できたら、そのままテーブルに!
ホントに簡単!
この日は
マイカイカのお茶(玫瑰花茶)と!
ーー
この湯圓は
元宵節で使った分の残り。
元宵節のはこちらです。
「湯圓」と「元宵」
電鍋のある生活。。。
だんだん馴染んできました!