鳥は一休み,久しぶりの植物です。
といっても,12月初旬から1月中旬のいまも
ずっと咲き続けているツワブキの花です。
(12月10日のツワブキ)
今年は本当に寒い日が続きます。
自宅横の狭い通路に植えられているツワブキ,
大寒も近い1月の15日になるというのにこのツワブキだけは,
12月初旬と同じように花をつけ,青い葉を残しています。
(1月15日のツワブキ)
家と家の間の日陰ですが,
そのかわり冷たい北風も当たらず,霜もないのでしょう。
昼夜の寒暖の差が激しくないのが,
長持ちする理由かもしれません。
大丸用水,冬も絶え間なく水が流れています。
護岸の石が積まれたその岸辺に
まだ黄色の花が残るセイタカアワダチソウを見つけました(1/15)。
そして,ヒメジオンでしょうか,
ここだけにピンクの彩りが残っています。
そのまわりに緑も青々と残っています。
冷たい風が当たらず,
水の流れで夜にも温度があまり下がらず,
ここも寒暖の差が少ないからでしょうか。
大寒や熱めの風呂に幸せ!
といっても,12月初旬から1月中旬のいまも
ずっと咲き続けているツワブキの花です。
(12月10日のツワブキ)
今年は本当に寒い日が続きます。
自宅横の狭い通路に植えられているツワブキ,
大寒も近い1月の15日になるというのにこのツワブキだけは,
12月初旬と同じように花をつけ,青い葉を残しています。
(1月15日のツワブキ)
家と家の間の日陰ですが,
そのかわり冷たい北風も当たらず,霜もないのでしょう。
昼夜の寒暖の差が激しくないのが,
長持ちする理由かもしれません。
大丸用水,冬も絶え間なく水が流れています。
護岸の石が積まれたその岸辺に
まだ黄色の花が残るセイタカアワダチソウを見つけました(1/15)。
そして,ヒメジオンでしょうか,
ここだけにピンクの彩りが残っています。
そのまわりに緑も青々と残っています。
冷たい風が当たらず,
水の流れで夜にも温度があまり下がらず,
ここも寒暖の差が少ないからでしょうか。
大寒や熱めの風呂に幸せ!