![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/13e509fda3f3437f10f0ca8db90563f3.jpg)
多摩川の土手を歩いていると、
10人程の人が川の浅瀬を進んできます。
中に大きなビデオカメラを抱えている人が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/d6c27370e83b9dcd9e57f00975dbec5e.jpg)
やがて、何人かが投網を打ち出しました。
多摩川にどんな魚がどの程度の密度で生息しているのかを調べる
生物(魚類)生息調査の人たちと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/0a6b93fa549869a750a8fb379cb4c11e.jpg)
投網をうまく打つのは難しいと聞きますが
きれいに広がっています。
見ると、網を打っているのはみんな年配の人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/59d78732c37c16ba7fe295b32e0e049b.jpg)
珍しい魚でもいたのでしょうか、
みんなが集まり、獲れたものを確認しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/625c58405f66218073f9b69d3d65c5e2.jpg)
場所は南武線の鉄橋の下、
ちょうど、電車が鉄橋を通り過ぎていきました。
小春日和の温かい日です。