12月6日は長池公園へ。
もう冬晴れというべきでしょうか、晴天の良い日でした。

落葉が舞い落ち、
空を映して水面が青色に輝き、
紫池がすっかり初冬の様子となっていました。
思い付きでピクチャーコントロール(PC)を風景、
ホワイトバランス(WB)は白色蛍光灯と、
普段はあまり使わない設定に変えてみました。

紅葉とススキの白穂そして水の青色、
ずいぶん派手な色に映りました。

反対方向、順光で姿池にレンズを向けてみました。
赤いコートの人と奥の紅葉かいいアクセントになっています。
大袈裟なほど青や赤が実際より鮮やかに映っていますが、
たまにはこんな写真も面白い。

PCは風景、WBはオートにして、
ズームの焦点距離を広角側にして姿池と見附橋と空。
池の青色が少し変わりました。
それでもWBオートより全体的に色鮮やかに映っています。

レンズを望遠ズームに換え、
PCはスタンダード、WBはオートに戻して、鳥撮り。
朽木にシジュウカラが虫を探していました。

この日は鳥が少なく、再びシジュウカラ、
明るい場所、すぐ近くに一瞬出てきてくれました。
シジュウカラ、背中に黄色などもあり、きれいです。

木の実をくわえヤマガラが出てきました。ジュウカラ科ヤマガラ属の鳥です。
もう冬晴れというべきでしょうか、晴天の良い日でした。

落葉が舞い落ち、
空を映して水面が青色に輝き、
紫池がすっかり初冬の様子となっていました。
思い付きでピクチャーコントロール(PC)を風景、
ホワイトバランス(WB)は白色蛍光灯と、
普段はあまり使わない設定に変えてみました。

紅葉とススキの白穂そして水の青色、
ずいぶん派手な色に映りました。

反対方向、順光で姿池にレンズを向けてみました。
赤いコートの人と奥の紅葉かいいアクセントになっています。
大袈裟なほど青や赤が実際より鮮やかに映っていますが、
たまにはこんな写真も面白い。

PCは風景、WBはオートにして、
ズームの焦点距離を広角側にして姿池と見附橋と空。
池の青色が少し変わりました。
それでもWBオートより全体的に色鮮やかに映っています。

レンズを望遠ズームに換え、
PCはスタンダード、WBはオートに戻して、鳥撮り。
朽木にシジュウカラが虫を探していました。

この日は鳥が少なく、再びシジュウカラ、
明るい場所、すぐ近くに一瞬出てきてくれました。
シジュウカラ、背中に黄色などもあり、きれいです。

木の実をくわえヤマガラが出てきました。ジュウカラ科ヤマガラ属の鳥です。