行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

夕刻に散歩

2025-02-16 20:00:21 | 風景
12月5日、
午前中は天気が良くなかったこともあり、
15時過ぎになって散歩に出かけました。


谷戸の小さな池にコサギがいました。
鳥撮り用の望遠ズームも持ってきていたので、
目的より、少し大きな鳥になりますが使ってみました。


鷺らしい一本足スタイルを見せてくれました。


日本では定住の白鷺であり、1年中姿が見られるコサギです。
嘴は黒く細長く、足が黄色いのが特徴、
浅瀬や陸上で餌を探し、さまざまな小動物を捕食します。


12月の日暮れは早く、
まだ16時を10分ほど過ぎたばかりですが、
谷戸からの帰り道、西の空が薄紅に染まっていました。


帰り道のクジラ橋、
この場所は東西の空が開けて見えます。
まずはWB を曇り、PCを風景にして、西方の夕焼け空を写してみました(16:30)。


WB を白色蛍光灯に変え、今度は尾根幹線道と東の空を(16:31)。
西に比べ東側は明るく写り、
WBを変えたせいもあり、空の色がまるで違いました。


夕焼けの上方、
南西の空に三日月が出ていました。
今日も一日が暮れていきます。
WBはを白色蛍光灯(16:34)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上谷戸の紅葉 | トップ | 冬晴れの長池公園にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事