2月24日の薬師池にて、
鴨たちがいつのまにかいなくなり、
広い池にカイツブリが2羽だけ、よく目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/1ff952b97483187292b87110c0447bac.jpg)
鴨たちがいた冬の間はどこかに行っていたのか、
いたけど目に付かなかったのか、
鴨が姿を消した春池にカイツブリが目につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/e2a73f59380875e68626f7b4ea932abb.jpg)
頭部が黒褐色、頬から首が赤褐色の濃色、
もうすっかり夏羽に換羽していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/6f18061186ae8ecd630a17d105c1808e.jpg)
夏羽になった2羽が付かず離れずして、
潜りを繰り返していました。
雌雄同色でどちらがオスでどちらがメスかはわかりませんが、
番(つがい)となっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/2c164584d8b5aeb4d486e1617f01f04d.jpg)
池岸のカエデにカワセミがとまりました。
ここでは久しぶりのカワセミ、メスの個体です。
カワセミも換羽中?、背羽の一部が色褪せて写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/957bc874bbc96b21a06a6d2206f9bd44.jpg)
日のあたる角度が異なるようで、
上とは羽色が微妙に違って写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/532eaae48897c46edd2d8ac1f5be92d8.jpg)
2月26日、
やはり春の日射しの三沢川にカワウが1羽、
カワウが泳ぐ姿をすぐ近くから撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/001bce639b65f0e5abd1f6c12919c9dd.jpg)
舵取りの役目になるのでしょうか、
尾羽を扇子のような形に開いています。
鴨たちがいつのまにかいなくなり、
広い池にカイツブリが2羽だけ、よく目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/1ff952b97483187292b87110c0447bac.jpg)
鴨たちがいた冬の間はどこかに行っていたのか、
いたけど目に付かなかったのか、
鴨が姿を消した春池にカイツブリが目につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/e2a73f59380875e68626f7b4ea932abb.jpg)
頭部が黒褐色、頬から首が赤褐色の濃色、
もうすっかり夏羽に換羽していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/6f18061186ae8ecd630a17d105c1808e.jpg)
夏羽になった2羽が付かず離れずして、
潜りを繰り返していました。
雌雄同色でどちらがオスでどちらがメスかはわかりませんが、
番(つがい)となっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/2c164584d8b5aeb4d486e1617f01f04d.jpg)
池岸のカエデにカワセミがとまりました。
ここでは久しぶりのカワセミ、メスの個体です。
カワセミも換羽中?、背羽の一部が色褪せて写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/957bc874bbc96b21a06a6d2206f9bd44.jpg)
日のあたる角度が異なるようで、
上とは羽色が微妙に違って写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/532eaae48897c46edd2d8ac1f5be92d8.jpg)
2月26日、
やはり春の日射しの三沢川にカワウが1羽、
カワウが泳ぐ姿をすぐ近くから撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/001bce639b65f0e5abd1f6c12919c9dd.jpg)
舵取りの役目になるのでしょうか、
尾羽を扇子のような形に開いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます