五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

Mac上でWindowsが動く

2006年04月06日 | 私のPC
アップルコンピュータはIntel製のMPUを搭載したマッキントッシュ(Mac)上でWindowsXPを動かすことのできるソフトウエアのダウンロードサービスを始めたとか。
http://www.asahi.com/business/update/0406/001.html



ついにここまで来たか、という感じですね。
一世を風靡したMACも、マウスが1ボタンくらいしか違わない普通のIBM互換パソコンになってしまったような気がします。

私は会社で数年間、主にドキュメント作成やホームページ作成のためにMACを使いましたが、独特のユーザ・インタフェースには強烈な個性とフィロソフィーが感じられました。

それだけに同一のMPUにOSという同じ土俵の上で戦うのなら、多くの共通パーツを使える互換パソコンの方が価格的に有利だと思うのですが、この時期にあえて「Windows互換路線」に打って出たというのは、決断はiPodなどで会社の体力がついている今、という思いがあるのでしょうか。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする