五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

足首の痛み

2006年04月21日 | 一病息災
先日ひざが数日間痛む、ということがありましたが、今度は右足首(くるぶしの少し上)が突然痛み出し、朝まともに立ち上がることができないくらいになって会社を休む、という騒ぎになりました。

朝起きたときはそれほどでもなく、いつものように朝食を用意して弁当まで作ったのですが、その後急に痛み出したのでした。
前日、買い物のために少し歩き回ったこともありますが、まさかここまで痛くなるとは思っていませんでした。バンテリンを塗ったり、シップ薬を貼ったりして、午後にはどうにか室内を歩くことができるくらいにまで回復しました。

ひざが痛いときに、痛い部分をかばって何日か歩いたせいで、そのあと股関節に違和感があったのですが、それが足首に来たのではないかと思います。本当は素人考えなどは止めて、ちゃんとした病院で診てもらわなければいけないのでしょうが...。

おかげでよい休養にはなりました。
買ってきたままで見ることができなかったDVD「エア・フォース・ワン」(古い!)と「ターミネーター3」も見ることができましたし、読みかけの本も読み終えることができました。

追記:
今回の場合、シップ薬よりバンテリンの方がよく効いたみたいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする