
今回の試験は元々5月に実施される予定だったのですが、東日本大震災で延期になったものです。
私は簿記の試験と重ならなくてよかったのですが、(これは自慢でも何でも無しに)ITパスポート試験の勉強はほとんどしてなかったので、合格証を前にしても達成感があまり感じられません。
思うに、私の34年間の会社生活は何かしらITパスポート試験の内容とどこかでかぶっていた、ということなんでしょうか。
メカの設計から始まって、システムエンジニア、ソフトウエア・プログラミング、広告編集、ホームページ作成、ネットワーク敷設、会員制サイト運営、Eコマース、メルマガ発行、顧客管理、広報などを経験しましたので、ほとんどの分野はカバーしていると思います(経営・財務については退職後に勉強しました)。
元々、就職活動のために一つくらい資格をと思って受けた試験ですが、今となってはこの先役に立つのかしら?と思ったりもしています。
というわけで、合格証の写真もごくこじんまりと載せておきます。