五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

ロックの日

2022年06月09日 | この一曲!

6月9日は「ロックの日」だとか。
ラジオを聞いていたら、そんなことを話してました。
で、リクエストが矢沢永吉さんの「ファンキーモンキーベイビー」。

私のロックの思い出は高校生時代、ずい分昔の話になりますが。

通学の電車の中で、同級生と深夜放送の話をするのが常でした。
英語の勉強と称して、ビルボードやキャッシュボックスのTop20などの曲を聴いてました。
そんな番組でよく聴いていたのが、ディープパープル、シカゴ、サンタナなどの様々なロックでした。

他にはイーグルス、チェイス、ショッキングブルー、CCR(クリーデンスクリアウォーターリバイバル)、ユーライアヒープなど、上げるとキリがありません。
レコードもたくさん持ってましたね。
今でも天井裏の箱の中にあるかもしれません。
プレーヤーやアンプはどうしたんだっけ?

今はネットで簡単にダウンロードして聴ける環境がありますが、レコードを聴こうと思ったら、それなりの準備をしなければなりません。
30センチのLP盤に針を下ろして、スピーカーから出てくる音を聴く瞬間の気持ちをもう一度味わいたいとは思いますが...。

それはともかく。

今日は「こむぎ」の体重測定の日。
結果は2,116グラム。
二週間前の前回測定と比べると、53グラムの増加でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする