ここ数日続いていたのですが、今朝起きた時に、腰からふくらはぎにかけて鋭い痛みが走りました。
余りの激痛に立ち上がることもできず、階下に降りるのにも苦労するほどでした。
特に左足にまったく力が入らず、歩くことはもちろん立っているのも困難な状態。
一度座ってしまえば痛みはそれほどでもないのですが、動けないのだから仕方がありません。
やむを得ず、職場に電話して休ませていただくことにしました。
今日は大事なイベントがあったのですが...。
午前中は家でおとなしくしていて、午後、近くの鍼灸院に行って診てもらいました。
さすがに当日の午前中は予約が取れなかったのです。
結論から言うと、直接の原因は「筋肉の硬直」によるもの。
ここ数日の低温のせいもあるし、普段の(特に食後の)私の姿勢の悪さもあるし、4日間仕事に行かずに家にいたので、その間、腰のサポーターもあまりしないまま。
気持ちも緩んでしまっていたのかもしれません。
その4日間で3万歩くらい歩いたのは、今から思えば無理し過ぎだったのか?
夜更かししたのも良くなかったかも...。
鍼灸院入念なマッサージと、特に左の腰と足に入念に電気をかけていただきました。
おかげで帰る頃には、8割がた痛みは治まっておりました。
ともかく、骨や神経自体が痛みの原因ではないことにほっとしました。
とはいえ、筋肉の硬直の原因になっている骨盤の歪みや筋力の低下を直すプログラム(こちらは保険適用外だそうで)を試すために、次週も予約しました。
今夜は温かいお風呂にゆっくりと入って、早めに寝ようと思います。
今日の施術の反動もあるとのことで、明日の寝起きが少し心配なのですが...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます