五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

内科健診

2025年02月07日 | 一病息災

今日は二カ月に一度の定期健診の日。
実質三日連続の休みになってしまいましたが...。

結局、朝起きるのは昨日ほどではないにせよ、けっこう大変でした。
やはり左の腰に痛みが残り、起き上がって歩き出すのが大変だったのです。

昨夜はカイロを腰とひざに貼ったまま寝ました。
通常なら暑くるしくて眠れないところだったかもしれませんが、けっこうぐっすりと眠ることができました。

朝のストレッチを念入りにするための時間を見込んで、早めの起床時刻を設定したおかげで、布団の中で腰とひざのマッサージを行い、何とか歩ける程度になってから、用意した杖を頼りに階下に降り、準備をして病院に向かいました。

検査の結果は、前回よりやや改善。
前回、薬を強めのものに替えたので、主治医としてはもう少し良い数値になればと思ったような顔でしたけど。

余談ですが、今回初めて保険証の代わりにマイナンバーカードを使ってみました。
いわゆるマイナ保険証ですね。
顔認証を使って無事に使用することができました。

マイナンバーカードについては、先週更新をしました。
このときにスマホの電子証明書が使えなくなることを窓口で教えてもらえなかったので、ちょっと戸惑いました。
再び使えるようにはなったのですが、このことについては、別の機会に書こうと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貼るカイロ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一病息災」カテゴリの最新記事