病院に行って帰りに柳沢の池公園の傍を通ると落ちた桜の花が丘陵に沢山!午後から雨の予報だったので急いで車を置いて出かけた。
此処は下柚木の知行主の柳沢氏が設けた灌漑用の池だった様だ。今も湧水が出て池が出来ていて、保護されている。
柳沢氏だから綱吉の時代の口利役の柳沢吉保に連なる家計だろうか?
首都大側から入ると薄いピンクの絨毯の先に枝垂桜(シダレザクラ)が見える。これは未だ元気に咲いている様だ。
シダレザクラの中に入るとシジュウカラやエナガと言った小鳥が沢山来ている。撮影しようと真上にカメラを構えたが良いアングルに止まらない!何よりもすばしっこく動くので断念。少し斜面を下った先には、多分大島桜(オオシマザクラ)だと思うが白い花びらの桜が、もう葉が出ている。
この後、日向緑地を経て南大沢東緑地へ!思わぬものに:
どう見ても桜だが花が”明るい黄緑色”だ!新潟県の大峰山公園で緑の桜を見た事がある。
ひょっとして同じ種類のものだろうか?もしそうなら ”御衣黄(ギョイコウ)”と言うサクラだ。 此処は良く散策に出かける所だが全く気付かなかった。もっとも桜の時期に見て回る事をしていないかも知れないなぁ。
最後は蛇足で今日見かけた野草の主なものを:
射干(シャガ) |
立犬の陰嚢(タチイヌノフグリ) |
雄藪虱(オヤブジラミ) |
射干(シャガ)は、つい2日前には咲いて居なかった!この寒さで今一つ元気じゃない!
来週には暖かくなるから頑張ってなぁ。その他、山吹(ヤマブキ)が目立ち始めている様だ。八重咲きのものも良いね。