明日から実家(北海道)の庭整備(主に草刈だが)で暫く帰省、8月上旬に帰宅予定。
つなぎに少し多いがこの2日で撮ったものを纏めて:
あまり気に止めて居なかったが… この紅葉(モミジ)は春先から新緑の緑ではなく、暗い赤紫だった! イロハモミジは新緑の筈、このモミジは種類が違うのかも。 昔の写真を探してみたが同じ場所を撮ったものが見つからず難渋した、今日 買い物で出かけた途中で見かけた公園のモミジに同じものが(左)… このモミジは春先は暗い赤紫で 日光が良く当たる初夏から夏場に 真ん中から黄色に発色 秋口は、いつもの真紅に発色 冬から春先にこの真紅がもっと濃くなり暗い赤紫に。 四季折々で発色を楽しめるタイプだが、彼方此方で見掛ける普通のモミジだね それにしても、黄色に発色した紅葉もとてもいいね。 一足先に秋の風情が出現したかの様だ。 |
雑草の生い茂る中にひっそりと咲いていた”雪の下(ユキノシタ)” まだ頑張ってたんだね。
赤詰草(アカツメクサ)珍しいものではないが…こうして見るとそれなりの絵になる花だ。
夾竹桃(キョウチクトウ)。雨が降ったり/止んだしで雨露が残ってるかと思ったが残念。
有った有った!雨露が辛うじてわかるニセアカシアの花。
以下、梅雨にちなんで定番”紫陽花(アジサイ)”を…木漏れ日が当たるアジサイ:
この時期の紫陽花(アジサイ)は至る所で見かけるので、その内あまり気にしなくなる…見慣れたものでもよく見ると斜めから当たる木漏れ陽で
一つ一つが微妙な表情もありますね。