曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
今日は整形外科へ。冬季に実家滞在で慣れない除雪/融雪で痛めた右腕と手首の 治療、まだ完治してない!冬は其処まで来てるし、この先思いやられる。 元気な内にできる些細な親孝行だ。それにしても薬局で同じ薬かと確認にも 関わらずジェネリックの別なものにされていた二度👣を踏まされた。 ジェネリックにするなら医者に話して使うべきだね、以前副作用にあった事も ある。 今日は以前から気にしていた高野箒(コウヤボウキ)の状況確認へ。 柏葉白熊(カシワバハグマ)によく似ているが、少し小降りだがこちらの方が 好みかな…蕾状態が続いていたが咲き始めていた。 写真は近くの公園の様子、少し紅葉に兆しが感じ取れる、足元にはドングリとか 木の実が沢山転がっている。これに来ていた野鳥も久し振りに撮ってみた。 |
高野箒(コウヤボウキ) 遂に咲きました! 最初に見た場所は葉が枯れていて一瞬”しまった!”と思ったがポツポツと 出たいた。午後の日差しが雲間から差し込んでいて丁度良かったかも。 最後の写真は蚊のような足の長い虫が花全体を挟む様に止まっている。 彼等も花の蜜とかを吸うのだろうか? それにしても高野山では、今でもこの茎を束ねて箒にしているのかなぁ 確かに花が終わった後は白い羽毛の様なものに変わり小型のハタキの様に なる、此れを沢山束ねたらすす払いとかに良いのかもしれないが… |
小雌菜揉(コメナモミ) 以前は地面に倒れたものを撮ったのだが…以前のものは見当たらず、代わりにもっと大きく育ったものが有った。
以下は、出会った野鳥達を:
まだ、この時期は葉が多く鳥を撮るのは難しいが食い気の方に集中していたのか、余り警戒心がなかった様だ!
この時期にお目に掛かれるとは…目白(メジロ)
こいつは、時々見掛けるが ”すばしっこく” てとても撮れないのだが…小啄木鳥(コゲラ)
一所懸命地面を啄んでた…何か丸い実の様なものを銜えている山雀(ヤマガラ)
葉が散り冬を、迎えると渡ってくる野鳥や種類が違うのに群れを成すこれらの鳥とかが見やすくなるね。