一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

猫を追いかけました・・

2009年02月24日 | 妄想日記

わが町は こけしがシンボルマーク!
そして 岩木山も 「津軽の富士」 と呼ばれるほどに親しまれる町。
食べ物は つゆ焼きそばなり・・
ほかにも いっぱいありますが、それはさておき―

久々に今日、岩木山を見る事が出来ました。
でも、きょうは猫を追いかけました。
こうなったら、止まらない。
動く物は撮る・・


  

道の向こうから突然やってきました。
民家の方に・・
もしかしたら、そこの飼い猫?


 

車庫のほうに向かいます。
と思いきや スーッと通り過ぎていきます。
また道へ出ます・・




あらまぁ カメラが間に合わず・・
尻尾だけが残りました。
つまんない、追っかけ犯でした。

しばらくぶりに、のぞいてみたら赤い布切れが引っかかっていました。
発砲スチロールのごみは、何処かへ行ってしまったようです。
ご近所の方は、ここへ雪を投げ捨てています。いいなぁ。

我が家では何処へも雪を投げ捨てる場所がありません。
ちなみに、屋根雪と玄関前の雪を除雪してもらうと10万円也。
家の回り 全てとなると もっとかかります。
だから 体がくたくたに疲れても、頑張ってやるしかないんです。


屋根の工事
 こちらは、図書館の近くの民家です。

昨年。
この屋根につららが出来ないように 屋根の工事をしてもらいました。
お陰さまで、今年は玄関前の雪かきだけで済みました。

今時。
電話帳で調べるのも珍しいと思いますが・・
市内を調べるなら 電話帳を調べた方が早いのではと思いました。
そして、広報にも載っていました。

間違いなく、これなら大丈夫かも!
と、念には念を入れて、「おじぃちゃん」が5月の連休に帰って来た時に、
改めて相談しました。
でも、その時は、「うう~ん・・・」

あまりよい返事は貰えませんでした。
そこで私は 貯金をはたいてでも 分割にしてでも、と言う思いでいました。
電話でおじぃちゃんに問い合わせをしたら、
「お金は俺が出すよ!」と言ってくれました。
「ほんとにっ!?」と何度も確認。

お陰さまで今年から、とても楽になりました。
よそ様のお宅にもご迷惑にならずに 本当にありがたいことです。
いつもは、「おじぃちゃん」をあまりよくは言いませんが・・
感謝はしております。
元気でいつまでもお仕事に頑張って下さいね。

ウソっぽく聞こえる方は、その通りに思って下さって結構でございますよぅ~。
ちなみに「おじぃちゃん」とは、私の主人でごじゃりまするぅ。
犬の「チビ麻呂」を飼ってからは、夫は「おじぃちゃん」になりましたとさぁ・・


「津軽の富士」と呼ばれる岩木山・・


やっとお山もこれにて終了!
今度は夏に写しまするぅ・・
初めて見て下さる方の為に、ごゆるりとご覧下さいませぇ。




白鳥さんの居る場所・・
見たい方は、振り返って見て下さいね。
おんなじようなのが いっぱい・・ありますよぅ。




けさの岩木山は こんな感じに見えましたよぅ。
もう少し、雲が薄かったかもしれませんねぇ。
いずれもズームで写してます。
まんまUPしたら、小山(こやま)になってしまいまするぅ。




もっと ズームにしたらこうなっちゃいました。
あまりよくありませんね。
夏は 「おじぃちゃん」にいつもより感謝して、カメラを購入出来るかもしれませんねぇ。
大事に扱わなければ、ばちがあたりそうですぅ。
心からそう 思いました。(?)

コメント

簡単枕カバー&前掛け&お菓子

2009年02月23日 | 菓子


約6日で雪が水になりました。
せっかちな私にしては 頑張ったほうです。
いつもなら おもいっきり雪を詰め込むか、捨ててたかもしれませんね。
今日は簡単な枕カバーとエプロンをご紹介いたします。

ナイトキャップと同じ作り方です。
材料は少し厚手のフェイスタオルをご用意下さい。
上の部分にゴムを通せるように、縫い合わせてください。
出来たら脇を縫い合わせます。最後にゴムを通して出来上がり。

枕カバー&前掛け


 届かない人は、洗濯ばさみに紐をつけても・・

基本的にエプロンは布と紐があれば出来ますね。
エプロンドレスは、もっとあったかくならないと、寒がり屋の私には無理です。


人参クラッカーの材料
 バター 人参のすりおろし 薄力粉


作り方



振るう時はたか~いところから
コンソメがなかったので だしの素で代用
丸くまとめます
めん棒でのばします

フォークで穴を開けて焼けば完成

 かるーい人参入りクラッカーです。

タマゴが入らないので 簡単に出来ました。
パウンドケーキと同様 日持ちのするお菓子です。
パウンドケーキも一切れ100円はしますね。
調理器具も使わないので 手軽です。


パウンドケーキの材料
 プルーンがなかったので ブランデー漬けのレーズンを使用。

丸いのは乾燥させた梨→くるみの代用。
基本を覚えれば 何を入れても自由自在。




焼きあがったら 後日切り分けます。
2、3日してからの方がおいしい。
一切れ食べてみて 美味しかったら、プレゼントにも・・
かわいくラッピングして楽しむのもいいですね。

甘い物が食べれない人には気の毒ですが・・
想像して頂いてみて下さいね。
なはっ!

コメント

お散歩とお食事・・

2009年02月23日 | 変わった料理


おはようございます。
こんにちは!
チビ麻呂とご挨拶。
セルフタイマー・・イマイチ うまくいきません。

雅子様のように髪を結ってみました。
気持ちに余裕が出てくると 髪を伸ばす、と言ったTVのお話しは、
まんざらウソではないと思いました。・・
ほんとは寒いから伸ばしてるだけ・・首元が あったかいんですぅ~。


 せめて チビ麻呂のお顔だけでも写せれば・・
どうしてこうなったの?

朝のごはん
 高野豆腐のお味噌汁 いかの塩辛 こしあん。
こしあんは蜂蜜が入っていました。お団子に合うような甘さでした。
でも、頂き物だから ありがたく頂戴いたします。

アップルスナック
 おやつはネタ切れ。これから仕込みます。
アップルスナック は唯一、胃もたれのしないスナックです。
これも頂き物ですが、少し高め。でもお土産用には 良いかと思われます。
お料理にも使えますので 是非いかがですか?

青森県産の赤いアップルスナックも郷土料理と一緒にご愛顧の程、
よろしゅうたのんますぅ。
我が家へのお土産としてのご訪問も よろしいのではないかなぁと・・
冗談ばっかり 言っている私ですが・・

無添加なので弱点はあります。湿気やすいという事です。
冷蔵庫に入れておけば、いつでもパリッと食べられます。
ポテトチップスでも同様に出来ますので・・


お山のさる
 母親かと思いましたが・・


二人のお子さんとそり遊び
 子供達の父親でした。
木の陰からそっと・・また、こそ泥のように 写しました。ありがとう


ふさふさの木
 松をふさふさに柔らかくしたような、木でした。
今度聞いてみたいと思います・・


天然冷蔵庫
 ここに入れておけば、電気代無料・・


好きな形・・
 とけた雪が水となって ここを伝って流れます。
我が家にもほしいなぁ・・軒先の角にぶら下がっていますね。


カラス
 やっぱり、どうやって写しても 表情がわかりにくいですね。
まじかで見ると よくわかるんですが・・


模様・・
 カーテンの代わりに紙で覆われています。
人も住んでいないような・・でも模様が好きです!


増えました・・
 今年になってから、たてられました。
きのう見たら 増えてました。こそ泥のように捕まりますよ。
むやみに 悪い事は出来ませんね。用水路はゴミ捨て場ではありません。
大人がしている事です。ペットの糞から家庭ごみまで、止めましょうね。


ちょっと汚いけど・・
 一個だけ 電柱に付いていました。
他は普通の物です。朝のお散歩で上を見ていたら、気付きました。


アイスバーンの上を・・
 これは怖いです。ころんで 頭を打ったら大変です。
今日は道が凍っていました。この間の方よりもパワーアップですぅー。


懲りないすずめの写真・・
 寒いから動かないです・・


もうちょっと頑張りましょう・・


スズメ目。ハタオリドリ科
じつは100キロ以上の移動もするそうです。
もう少し 鳥のお勉強も致します。

追記
トップの画像は キャベツの外側の青い葉っぱを茹でたもの。
トースターでメンチカツをつくったもの。
かしこ

コメント (4)

サギの種類・・

2009年02月23日 | 妄想日記

今日も 撮り溜めておいた、
ではなくて 正しくは 撮った物の中から、
良い物をUPして、最後に残った物を・・
と言ったほうが、正しいかもしれませんね。

きのうのhayate様のアオサギに影響されまして UPいたしました。
記事中にて申し訳ありません。
ボタンインコの動画も合わせて 拝見致しました。
犬の世話よりも、大変そう

でも癒しの声は高らかに・・聞こえて来ました。
うこっけいを飼っていた時。
あの頭には、脳みそはどれ位 入っているんだろうか?
と、マジになって考えました。

よく は数歩、歩くとすぐに物を忘れるとか、聞いたことがあります。
インコとか見ていると、どうも そうは思えないんですが・・
さて、横から写そうとすると逃げられる。
なので橋の真上から写しました。
真上は 盲点なのでしょうか?


正月にペリカンと見間違えたサギです。(種類は不明・ズームで


サギ
コウノトリ目サギ科の鳥の総称。細く長い首・くちばし・脚をもち、水辺で魚・カエル・カニ・貝・昆虫などを餌(えさ)として生活する。アオサギ・シラサギ類・ササゴイ・ゴイサギ・ヨシゴイなど種類が多く、世界各地に分布。
――を烏(からす)
〔鷺を烏だと言いくるめる意〕白を黒というように、理を非に、また非を理に言い紛らすこと。烏を鷺。(goo辞書~)




ダイサギ
コウノトリ目サギ科の鳥。全長95センチメートルほどで、日本産のシラサギ類では最大。首・くちばし・脚が長い。日本には、夏鳥として渡来して繁殖する亜種コモモジロと、冬鳥として渡来する亜種モモジロとがある。(goo辞書~)




チュウダイサギ
ダイサギのアジア産亜種。全長90センチメートル内外で、日本で普通に見られるシラサギの中では最大。四月頃渡来して樹上に営巣し、秋に南方へ去る。朝鮮からアジア東部・南部からオーストラリアに分布。コモモジロ。(goo辞書~)




アオサギ
アフリカからユーラシア大陸にかけて広く分布し、水辺でよく見られる大型の水鳥。




水鳥、雪客とも言われるそう。他にもゴイサギ ササゴイ アマサギ。(種類が違う?)
以前にもご紹介した ダイサギ チュウサギ コサギ は素人では判断が難しいとの事。




チュウサギは準滅亡危惧とされているそうです。




一般的には、コサギかなぁと思うんですけど・・




検索している内に疲れちゃいましたぁ・・




一応、右見て 左見てのサギちゃんです。
検索したら、こそ泥の文字も一緒に出ました。
ご縁があるのは いいんですが、何もそこまで付きまとわなくとも・・
今日でサギちゃんともお別れです。

お正月に来てくれたら、また写してみたいと思っています。
ご静聴 ありがとうございました!
かしこ

コメント (2)

普段から・・です。

2009年02月22日 | 妄想日記

けさも やっちゃいました。
お掃除を済ませて やっと落ち着いたと思ったら・・
何もしないですよ。
ど~んと置いただけ。
そしたら、横から裂けて・・ザーッ


晴れたと思ったら雪・・
 お散歩中は晴れてたのに、お掃除をしようと思ったら・・
こそどろのように 今日も窓をこそっと開けて カシャ と写しました。


今日の昼食
 忙しくって適当に出して食べました。ワカメスープ(湯気)と煮梅。
卵焼きと沢庵漬け。煮梅は酸っぱかった。砂糖を足したりで微調整もあり・・
梅酒の砂糖の違いかな?でも・・すっぱいのもだ~い好き。


キャベツの保存方法。
 知ってる人も知らない人も読んでね。
キャベツを新聞紙で包んで レジ袋に入れて野菜室に保存すると、
かなり長持ちします。傷まずにきれ~に 最後まで使い切れます。
わりとお姑さん辺りは、知らない方が多いようです。
スーパーでそのお話しをしたら、
我も我もと、「あっ、そうなの?」 と、重宝がられました。

今日のお買物。
上の物と雑誌。いつものように貧素・・
300円のお買い物券+でグラニュ糖と単4の電池(ラジオ用)を買いました。
ワンコはマイバッグです。(作った物ではないです。)

だって・・
チビ麻呂が恨めしそうに、私を見送るんです!
だから、早く帰ってあげないと・・と思ってしまいます。
一番の節約は 犬を飼い始めたことなり。
お買物の回数が激減=節約
必要な物だけを買い、ささっと帰って お散歩へ。
もう少し、大人になったら落ち着くと思います。
そしたら 自分の時間も徐々に出来るようになるかなぁ・・
かしこ
コメント (2)

息抜きに・・ゴミ収集袋!?

2009年02月22日 | お絵かき


 は チビ麻呂を入浴させる日以外には ほとんど利用します。
今の時期、おうちのお風呂はすぐに冷めてしまい、
残り湯をお洗濯に回すのも、けっこうな労力を必要とします。
節約、節約と言っても 朝から晩までやっていたら 時間がいくらあっても足りない位。

昼食をとってすぐに出かけました。
日曜日は 混むので早めに出かけます。
息抜きには お絵かきと は欠かせません。
現実逃避にはこの二つがあれば かなり リラックス出来ます。

買物を先に済ませてから に入ります。
だって 胃に入ったばかりの状態では お風呂には入れませんでしょぅ?
夕飯を済ませてからの入浴って 私には考えられないんですけど・・
我が家では ご飯を食べるなら、入浴を済ませてからに致します。


ゴミ収集袋
 早々と入浴を済ませた私は ふと、後から来た
二人の親子連れに目がいきました。どうしてかというと・・・
このゴミ袋に着替えが綺麗に折りたたまれて 入っていたからです。
あまりの衝撃に 驚きを隠せない私は、

「あのう、これは誰のアイディアですか?」
「あっ、私よっ!」
と、親子連れの娘さんの方が答えてくれました。
「私たち、親子だから似てるでしょ。」

まぁ 確かに似てると言われれば似てるけど・・
それよりも何よりも 親子で不燃ごみ用と可燃ごみ用とは・・
ちょっとびっくらこいた。

それからまた、コンセントの話しになりました。
スイッチを切っただけで 千円の節約になったとか・・
電源をまめに切ってもよいが、どうやらそのコンセントを使っても、
ちゃんと節約になるらしい。

今日 買物をしていた時に、
中、高校生が 買ったジュース類を手づかみでお持ち帰りあそばしました。
この親子連れは 普段からゴミ袋をポケットに入れて持ち歩くんだそうです。
マイバッグは忘れても、このゴミ袋で代用出来ると言うのです。

発想が面白くて 私は目からうろこ→うろこからタマゴ→タマゴから恐竜
そんなイメージでした。私などはまだまだ・・・上には上がいるもんです。
さて、台風並みの低気圧が過ぎ去って・・
これからは、春が近づいて来るのでしょうか?

菜の花? 冬桜? 梅の花?
まだまだ こちらは冬 まっただなか。
なが~い春を待つのも・・楽しみの一つでありんす。
アッ、それから さん抜きで ぴょん吉と呼んで下され!

大丈夫!恐竜のように食って食べないから~っ。

コメント

お台所を片付けました。

2009年02月22日 | 菓子


きのう nori さんお勧めのフローズンクッキーを仕込みました。
その間に 写真を撮る時に 恥ずかしい小物が いっぱいあったので、
お片づけをしました。スッキリ!
カフェカーテンは手作りですよん。

①フローズンクッキー
 伊達巻のように・・ぎゅっと絞るように 型をとりました。

②2本 作りました。
 このまま 冷凍保存。ホワイトデーに・・

③グラニュ糖が切れて・・
 源タレよりもこのお砂糖を買いました。
ミルサーで粉末状にしました。コーヒーには欠かせません。


朝のお散歩にて・・
 除雪車は夜中に走ります。
その除雪した雪を各家庭で、また雪片付け。
一番重くてかたい雪です。ホトホト 嫌になります。


②いずれもズームで・・
 やはり 間近では写せません。
そーっと こそどろのように・・そーっとカシャ
怪しまれないように・・ね。


③ラムちゃん
 今日も見下ろしてます。
我が家のワンコは吠えまくってます。
ラムちゃん たじたじ 今日は私に にじり寄って来ました。
チビ麻呂が足元に寄ったら ラムちゃん、引いてしまいました。
途端にラムちゃん、雪にかぶりつきました。
動揺させちゃったみたいです。ゴメンね!
私に似て 落ち着きのない ワンコでしたぁ・・


④すずめが一羽
 きのうはカラスが一羽・・


⑤違うすずめも一羽
 吹雪の中・・飛んでました。

あの 風の中でも飛べるなんてカラスもやっぱり、鳥だった。ウン?
空中で必死になって 飛んでいましたよ。
そんな中をお散歩する、私らも変ですけどね。
どうやら 私の知っている方達は、後無事だったようですね。
今日は久々に お掃除日和になりそうかな?
かしこ

コメント

お別れ・・

2009年02月22日 | 妄想日記


マウスがあっちこっち 動き回って 文字が泳ぎまわり(マウス)・・
朝から 済みません・・
今日で白鳥さんともお別れ。
さて 今日は 私の「父」のお話を・・




この季節になると 両親がまだ 揃っていた時、
必ず話題にのぼる話しがあります。
屋根雪にまつわる お話しです。




当時 私はとても小さかったので よくわかりませんでしたが、
毎年のように聞かされる 「落下事件!」
父が「雪」に埋もれて 死にかけた というお話しです。




屋根にのぼって 雪下ろしの作業中に そのまま落下したのか、
軒下にて落下した雪に巻き込まれたかは 定かではありません。
一時間 遅ければ 命が危なかったそうです。




裏庭にて落下事件が起きたので しばらくは誰にも気づかれなかったそうです。
叫べど わめけど・・
さぞかし 心細かったことでしょうね。
 



あまり 悪態をつくから 神様が罰をお与えになったのでしょう・・と。
なにせ、お酒を一口飲んだら 態度が一変・・
子供心に嫌な思い出は たくさん ございます。




それでも 「父」は父親。
酒が高じて 病に倒れました。
それからも 入退院を繰り返し 最後は肺炎で亡くなりました。




兄姉とも 年の離れた私は末っ子。
甘えん坊なのですが 常にひとりでいるのが好きでした。
最初は コメントの返し方がよくわからなくって 戸惑いました。




最近では 励まされることのほうが多くなりました。
ちょっとそっそっかしいのが たまに傷。
少し 一呼吸 おくのがよいのかもしれませんね。
お料理のように・・
また 来年  白鳥さんとお会い出来れば、と思っています。 

コメント (2)

すずめも・・

2009年02月22日 | 妄想日記

今日は久々の 晴れ間が のぞいています。
きのう hayate様から とてもうれしい コメントが寄せられました。
早速 のぞいてみると、かわいいボタンインコの鳴き声・・
ピーチクパーチク!?
低音の聞こえづらい 私にとっては とても居心地のよいさえずりでした。

 の話しも とてもほんわかとして 癒されました。
私なら 毎日でもバケツを持って通い続けますね。(笑
こちらが癒されたようで ありがたかったです。
いつまでも ボタンインコから目がはなせませんでした・・・。


①画像は図書館に行った時のもの。



②やっぱり 晴れている時の画像は はっきりしていますね。



③こちらは逆光になりました・・



④柿の木を写した時のもの。



⑤青空と雪とすずめ・・足りないのは腕。



⑥すずめが一羽、二羽・・・お暇な方は、探してみては?



⑦逆光でもよいものが撮れるとか・・・



⑧ズームも限界・・


ためおいた すずめの画像もこれにて 終了・・
鳥さんも風景もお料理も大好き!
台風のような雪も一段落・・
掃除が待ってるぞ、と。
コメント (2)

乾麺とオムライス!?

2009年02月21日 | 変わった料理

土鍋でカレー風味の肉団子 残った半量に乾麺を入れて、
お昼に食べました。
中華麺は食べ尽くしました。(画像) もっと食べたいなぁ・・

車庫(一番冷える場所)に置いておいた、
乾麺(うどん)があることに 気づきました。
市販の乾麺と同じく ゆで方 量も一緒です。


湯気~
  懐かしの中華麺だよ。


土鍋でカレー風味の肉団子
 素麺のように見えますが 細うどん。
太くも出来ます。湯で上がりが早いので 楽です。
うどんのこしを楽しみたい方は 太めに仕上げても 出来ますよ♪


①オムライス!?
 ご飯入りオムライス!
以前はよく作っていました。玉子 をと・・考えていたら
調味料は塩 胡椒 砂糖(おまじない) 味の素(なくても・・) 他にはあればミルクを少々。

②乾燥長葱
 家庭菜園の長葱を乾燥させたものを少々。
木べらで混ぜ合わせると かたいご飯でもほぐれやすいです。

③バターの代わりに・・
 お料理で豚肉の脂がとれたら 冷蔵庫で乾燥保存。
炒め油として使います。他にも揚げカスも 炒め物に 利用できます。
もともとは サラダ油と小麦粉(コロッケのパン粉)。


 ④完成!
 これは19歳の時に 「おじぃちゃん」の、
お誕生日に プレゼントした クッションカバーです。
チビ麻呂が をしちゃったので、お洗濯しました。
子供が使っていたのですが 子供も持って行きませんでした。
一生懸命 刺しました。根気のいる 作業ですよね。

これは 夕飯に頂きます。
お野菜は メンチカツにギュッと詰まっていますので、大丈夫です!
オムライスに ケチャップを・・かけ忘れました。
毎度のことですから、皆さんもそろそろ 慣れましたよね。(苦笑

青森地方 停電もあったそうです。(教えて貰いました)
お近くの方 大丈夫でしょうか?
自分ばかり 喜んでいられませんね。
今度は北海道に突入した模様・・安否が気遣われます。
かしこ
コメント