このお茶は「おじぃちゃん」のお土産。
当然、お正月に持って来た物でそれも頂き物。
それでも別にかまわないんですが、私、お茶は頂かない主義。
嫌いでもないけど好きでもない。という事は、嫌いな方に入る。
味がどうとかではなくて、究極の面倒くさがり屋さんなのである。
ちゃんと急須に入れてお茶もたてますよ。
お煎餅も好きなので一番合うのも当然お茶ですよね。
でも、段々一人になってくるとお茶もたてなくなる。
子供が居た頃は玄米茶や煎茶もお食事前には出していました。
今は……お水。
喉を潤す為と朝はお薬の為にと…。
ドリップしたコーヒーも3杯分は必ず入れる。
チマチマと1杯分なんてありえない。
そこで以前は家庭菜園へバサッと肥料代わりにまきました。
今年はどうしようかと悩んでいる。
燻製の時にチップ代わりに使うことも出来るけど、もっとよい方法があるのではと。
お茶でうがいをすると風邪予防にもなるという。
もっと効率のよい方法はないものかのぅ。
オレンジハウス。
先日、買って来ました。¥1,980です。
興味津々。でもなかなか入らない。
様子を伺いながらもなかなか側に近寄りません。
この日はこれにて終了!と思いきや最後におしっこ。
角におしっこをしてしまったのです。翌日から徐々に慣れてきました。
たまにハウスに入って遊んでいます。私の片方の靴下を持って…。
今入っているハウスが小さくなったので買ってきたんですが、別にダンボールでも良かったのかも。
どうもチビ麻呂に関しては甘い「おばぁちゃん」になってしまいます。
かしこ
上の画像だけは以前撮った物。
湿った雪ですが、さほど積もった訳ではありません。
今日は晴れてます。
でも非常に体調悪し!
なんと、この明るさで目がシバシバ。
お天気が良過ぎると目が痛くなるという状況。
だったら、パソコンやるなって感じですよね。
だって、心細いんですもの。
一人だとつい、病気のこと、考えちゃうでしょ。
ついでにたまった画像もUPしなきゃならないし…。
かと言って横になって寝かせてくれる訳でもないし…。
「クゥ~ン、クゥ~ン!」。 チビ麻呂の鳴き声。
綺麗でしょ。朝の8時頃です。
右のママダンプ(雪かき用)の取っ手が邪魔ですよね。
でもって、さっきの続き。
こうしてパソコンに向かっていると、
膝の上でぐっすりお昼寝。
あったかいからいいけど、なんだか矛盾してる。
これも雀?だと思う。
きのう、目の前にいた雀に気づかずに慌ててカメラを…。
でも遅かりし。
サングラスは黒っぽいので雀の色と同化した模様。
しかし、気持ちが良さそうですね。
今朝は少し気温が低かったので、小鳥さんは見当たらず。
残念でした。
今日の夜からイベントあり。
でも寒いから私は巣ごもり。
夏はどんどん出かけるけど、苦手です。
冬は…。
肩も凝ってきたし、明日も集金だし、苦痛だぁ~。
今日は地味にいなりずし。
でもご存知のように一人暮らし。
おあげに味付けをして即、冷凍保存。
本当は運動会の季節。5月のあったかい時に作るのが我が家流。
今の季節だと気温が低すぎてご飯ものは冷えて美味しくない。
おにぎりもあまり作らないようにしている。
室内温度は20度以下なので普通のお宅よりもずっと低い。
この作業だけでも半日以上、費やしている。
ご存知のように必要以上の油は私にはご法度!
胃もたれでパンクするのでお湯に入れて熱湯消毒のようにして油抜き。
お醤油で味付けしました。
お塩で味付けしようと思ったけど、???
お醤油とお塩との比率がわからなくって結局、お醤油で味付けしました。
少し煮詰めての薄味です。でもお揚げはいつものより上等な物を買いました。
そしたら袋の中身がスッと広がりやすくて、かえって手間が省けました。
大きな長方形の袋状の物を4つ切りにしても2個分の酢飯を詰められそうです。
ご存知のようにピンク色のお稲荷さんを作る為です。
中に紅生姜のみじん切りか着色料で色付けかと思われます。
(りみさんとこのお義母さまから教えて頂きました。有難う存じます。)
実家でもやっていましたが、油揚げのテカテカは「油」その物で輝いておりました。
確かに中の酢飯はピンク色でした。でもそれが珍しい事だったんですね。
実は今あるお部屋のはで故障中!
1チャンネルだけがビラビラ~の波模様。
子供部屋から持ってきて取り替えてもいいんだけど、どちらも大型
なので、めんどい。どうせ、 も悪いしね。
最近はサングラスをかけているので、目の前のにも気づかない状態。
今日から1週間。
日持ちのする物を作りたいです。何がいいかなぁ?
何でもいいよ。皆さまの普段食べているご飯のお供やおかず。
教えてたもれ。とひらめく事もあるので、よろしくお願い致しまする!
かしこ